ベネズエラの記事を紹介します。
・ジェシカ・ロペスの記事(Lider en deportes)
残念ながら個人総合決勝では最下位の24位に終わったロペス。しかし今回大事だったのは予選です。予選18位は、「これでロンドン五輪出場確実」、としています。おそらくこちらも個人でプレ五輪=>五輪、という形だと思います。このへんの事情はいまだによくわかりません
・レグロ・カルモナの記事(Lider en deportes)
つり輪の決勝に進んだカルモナ。ライバルは陳一氷(中国)、ナバレッテ(ブラジル)、山室光史らとしています。つり輪決勝は15日。
たしか、カルモナの十字懸垂のときの手首の感じが最も好き、とコメントしてくださったかたがいたと思いますが、この写真は何となくそれがわかりますでしょうか?。私はしろうとですが、陳とはかなり違う感じがします。
カルモナは予選で3種目(つり輪、ゆか、跳馬)をおこなっていますので、おそらく表彰台で五輪切符の資格があると思われます。
2人とも写真は今大会のものではないように思います。