大学の卒業アルバムには卒論ゼミ写真の項目があり、
われわれ教員が唯一関与できる部分だ。
教員からすれば、毎年ゼミ写真を撮っているので、
同じポーズでマンネリになるとつまらない。
なので、なんとか毎年違う写真にしようと少しは工夫する。
昨年は、人数が多かったせいもあり、皆で「エグザイル」をやった。
今年は人数が少ないので、息の合うところを見せようと、
今、高校生の間で流行っている「波動拳」に挑戦した。
1人が中央に立ち攻撃のポーズを決めて、残りの人間で業者のカメラマンの合図で、
一斉にジャンプしして、攻撃を受けるポーズを取る。
それを人数分撮った。
カメラを下から構えると、それなりの躍動感が得られるらしい。
私は拝見できないが、
気取った姿ばかりの卒業アルバムの中、わがゼミの個性をアピールできそうだ。
われわれ教員が唯一関与できる部分だ。
教員からすれば、毎年ゼミ写真を撮っているので、
同じポーズでマンネリになるとつまらない。
なので、なんとか毎年違う写真にしようと少しは工夫する。
昨年は、人数が多かったせいもあり、皆で「エグザイル」をやった。
今年は人数が少ないので、息の合うところを見せようと、
今、高校生の間で流行っている「波動拳」に挑戦した。
1人が中央に立ち攻撃のポーズを決めて、残りの人間で業者のカメラマンの合図で、
一斉にジャンプしして、攻撃を受けるポーズを取る。
それを人数分撮った。
カメラを下から構えると、それなりの躍動感が得られるらしい。
私は拝見できないが、
気取った姿ばかりの卒業アルバムの中、わがゼミの個性をアピールできそうだ。