書評、その他
Future Watch 書評、その他
カレンダー
2012年1月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
サイン集(559) |
コレクティブル(495) |
読んだ本(2926) |
映画、観劇、音楽、その他(254) |
Weblog(2) |
最新の投稿
赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う 青柳碧人 |
転売ヤー闇の経済学 奥窪優木 |
ラグビー 横浜キャノンイーグルスvs静岡ブルーレヴス |
ヘビ学 ジャパンスネークセンター |
イランの地下世界 若宮總 |
多元宇宙論集中講義 野村泰紀 |
2024年のベスト10 |
落語 落語三銃師 |
ルポ 超高級老人ホーム 甚野博則 |
ダチョウはアホだが役にたつ 塚本康浩 |
最新のコメント
htsunai/絵画展 コートールド美術館展 |
芋田治虫/王室と不敬罪 岩佐淳士 |
omachi/いつかの人質 芦沢央 |
Unknown/古書店アゼリアの死体 若竹七海 |
野っ原/ようこそ授賞式の夕べに 大崎梢 |
mimizuku/三月 大島真寿美 |
岡本 絵里奈/ミャンマーの柳生一族 高野秀行 |
神崎和幸/おれは非情勤 東野圭吾 |
bigboss/1959年 ワールドシリーズ |
衣恵/るり姉 椰月美智子 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
yb2007 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
本当は謎がない「古代史」 八幡和郎
「魏志倭人伝の記述は役人の報告書なので鵜呑みにしてはいけない」とか「古代史の謎はイデオロギーと商業主義の産物」というコンセプトで「古代史」を見直したらどうなるかという本書。通産官僚だった著者らしい発想が面白いし、なるほどと思える箇所が数多くあって楽しめた。また、古代史について、そもそもどのような謎があって、どのあたりが定説になっているのかを知らない読者向けに、数ページ毎に「定説」と「著者の見解」が細かく対比されていて、親切な構成になっているのが有り難い。ただそれでも、いくつもある定説でない見解のなかで重要な指摘はどれなのか、歴史の流れのなかでそれらの定説でない部分がどのように繋がっているのか、素人にはなかなか判り難い部分があるのはやむを得ないことかもしれない。実は、私は、若い頃、著者を中心とする勉強会に所属していたことがあった。ちょうど著者が「法令審査」という若手官僚の花形の役職だった時だったと記憶しているが、話をしていて、ものの見方がオーソドックスだがどこか人と違う視点をもった人だなと感じたのを記憶している。本書の古代史に対する見方もちょうどそんな感じのような気がして、懐かしかった。(「本当は謎がない「古代史」」 八幡和郎、ソフトバンク新書)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )