湘南地方は海ばかりではなく、陸もあり、そこは湘南農産物の産地でもある。久しぶりに田園地帯を歩くと、
田んぼはタウナイ(耕起)され、
水が張られていた。
早いところは田植えも済んでいた。
田んぼの畔には、ひょっこりとカエルさん。
見えるかな。 (クリックすると見えます)
また、いつもの引地川のカメの甲羅干しにも遭遇した。昨年とほぼ同様な初夏への突入。何となく嬉しい。カエルとカメにエール!
しかし、世情では東京都知事の情けない不祥事、自民党の無粋な憲法改正草案、三菱自動車の企業理念の喪失、なんだか社会現象としての大きな地震がきそうだ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
先日磯子区の久良岐公園に初めて行きましたが、自然の地形に人工的に公園を作ったようなところで、少々期待外れ。
田んぼを見ると、子供時代を思い出します。規模は小さいですが、当時は自宅周辺にもまだ田んぼがあり、夏は蛍も飛んでいました。夜は蚊帳の中に蛍が光りました。昭和は遠くなりにけり、です。