明日が終わればなんと7月。
TBSがかなり不調でドラマの視聴率が10%を切るのが多かったとか。
ワイドショーも打ち切りで韓国ドラマを流すとか。
夏はどうなるんでしょうね。
月曜日
ブザービート
(13日ーフジ21時)
主演・・・山下智久・北川景子
共演・・・相武紗季・伊藤英明・貫地谷しおり・真矢みき
演出は「ロンバケ」の方 バスケットボール選手とバイオリニストの
恋を描くって・・・?縁のないお話なのでパスかな。
火曜日
恋して悪魔
(7日ーフジ 22時)
主演・・・中山優馬
共演・・・加藤ローサ・堀内敬子・近藤真彦
吸血鬼と人間の恋という話らしいです。ストーリーがどうのと
いうより、今、ジャニーズでイチオシの中山優馬主演でマッチが助演
というのが話題になってます
うちの姫は見るだろうなあ・・・・・
救命病棟24時
(フジー21時)
主演・・・江口洋介
共演・・・松嶋菜々子
おなじみのシリーズですが、江口君負傷の為、まだ放送日が
決まらず。
水曜日
となりの芝生
(1日ーTBS 21時)
主演・・・瀬戸朝香・泉ピン子
橋田ドラマはもうたくさん と思っている視聴者は多いはず。
それなのにやめられないTBSさんが気の毒っ
大御所もここまでくると害毒ですよ。新作じゃなくて大昔のヒット作を
リメイクするしかないなんて
「となりの芝生」昔、銀河テレビ小説でやってた頃、大好きで、毎日見てました。
山本陽子さんと沢村貞子さんのかけかいが面白く、特に沢村さんの意地悪
な姑ぶりがねーー。
今でも沢村さんの「要が可哀想よ」とセルロイドを「セドドイド」のセリフはしっかり
記憶にあります。私の母も大好きで見てました。
それが・・・ 泉ピン子でしょう?品格がないなあ。
でも一回は見るか・・・・
赤鼻のセンセイ
(8日ー日テレ 22時)
主演・・・大泉洋
共演・・・小林聡美・神木隆之介・須賀健太
院内学級を舞台に正反対のタイプの教師が奮闘する姿を描きます。
神木&須賀の名子役二人がどうなるか楽しみですし、大泉さんには
期待大
帝王
(15日ーTBS 深夜)
主演・・・塚本高史
同名コミックのドラマ化。
木曜日
ダンディ・ダディ
(9日ーテレ朝21時)
主演・・・舘ひろし
共演・・・南沢奈央・余貴美子・鹿賀丈史・野際陽子
恋愛のカリスマ小説家が娘に彼氏ができると心配で仕事が
手に付かなくなるとかいうお話
あれ「パパとムスメの・・・」に似てるような気が・・・舘さんって娘に
翻弄されるパパが似合うってこと?
任侠ヘルパー
(9日ーフジ22時)
主演・・・草剛
共演・・・黒木メイサ
ヤクザが介護ヘルパーにはるお話。面白そう
脇に松平建やら大杉蓮やら・・・しかも与六まで出てくるぞっ
猿ロック
(23日ー日テレ 深夜)
主演・・・市原隼人
共演・・・高岡蒼甫・芦名星
同名コミックのドラマ化。「ROOKOES」コンビ復活?
鍵屋の息子のお話?で、市原主演で映画化も予定されているそうです。
金曜日
コールセンターの恋人
(3日 テレ朝21時)
主演・・・小泉孝太郎
共演・・・ミムラ・名取裕子・柴俊夫
小泉ジュニア初主演作って事になるでしょうか?
脚本は「ハケンの品格」の方で、今回は通販業界の裏側
クレーム処理をする部署のお話
オルトロスの犬
(24日ーTBS 22時)
主演・・・滝沢秀明・錦戸亮
共演・・・水川あさみ・八乙女光
触れただけで病気を治す手の持ち主・・・タッキー
触れただけで人を殺す手の持ち主・・・錦戸
でも性格は正反対のサスペンスドラマ。
タッキーには期待しないけど、錦戸君は見たいかも
土曜日
華麗なるスパイ
(日テレ21時)
主演・・・・長瀬智也
共演・・・深田恭子・榎本明・寺島進
脚本は日テレで書くのは初という君塚良一
アクションと笑いのコメディだそうで、土曜の夜にはぴったり
渡辺謙の娘の杏ちゃんもでるよーー
オトメン
(8月1日ーフジ 深夜)
主演・・・岡田将生
共演・・・夏帆
コミックのドラマ化。「オトメン(乙男)」って女の子っぽいものが
好きな男子の事らしい
何だか面白そうですね。
日曜日
官僚たちの夏
(5日ーTBS21時)
主演・・・・佐藤浩市
共演・・・北大路欣也・船越英一郎・堺雅人
城山三郎の小説をドラマ化とにかく骨太なドラマになりそうで
期待大ですっ
あのーーゴールデンタイムドラマでジャニーズが5本も
主演を務めるっていうのは異常ではないですか?
TBSの「MR BRAIN」の後も香取君主演の「こち亀」だし
結局、主演がそうなら共演もジャニーズがちりばめられる羽目になり。
何で?視聴率の為 でも実力を伴わない役者を主演させても
視聴率はとれないよーー テレビの前の人々をバカにしているのか?
いいドラマはみーんな深夜帯にお引っ越し
世も末だねえ・・・・「ジャニーズにあらずば人にあらず」とかいうの?