ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2016-04-02 09:56:54 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

3月25日・・・・両陛下 → ジンバブエ大統領夫妻について説明を受ける

                赴任大使夫妻とお茶

                 経済三団体の長と懇談

        天皇陛下 → 通常業務

                 赴任大使に会う

3月26日・・・天皇陛下 → 通常業務 (3回)

3月27日・・・天皇陛下 → 通常業務 (3回)

3月28日・・・・両陛下 → ジンバブエ大統領夫妻と会見・午餐

3月29日・・・両陛下 → 神武天皇事績について説明を受ける

                勤労奉仕団に会釈

                水戸芸術館開館25周年記念 水戸室内管弦楽団鑑賞

       天皇陛下 → 通常業務

3月30日・・・天皇陛下 → 通常業務 (3回)

                  信任状奉呈式

       皇后陛下 → 音楽大学卒業生演奏会出席

         両陛下 → 奈良県訪問について説明を受ける

3月31日・・・天皇陛下 → 通常業務

                  信任状奉呈式

         両陛下 → 人事異動者に会う

 

皇太子同妃両殿下

3月22-26日・・・一家 → 長野県静養

3月28日・・・皇太子殿下 → ジンバブエ大統領午餐会に陪席

         両殿下 → 赴任大使に会う

3月29日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

                   神武天皇事績について説明を受ける(陪席)

3月30日・・・両殿下 → 音楽大学卒業生演奏会鑑賞

3月31日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

 

秋篠宮家

3月28日・・・両殿下 → ジンバブエ大統領午餐会に陪席

3月30日・・・両殿下 → 神武天皇事績について説明を受ける

        両殿下・眞子内親王・佳子内親王 → 平成27年度音楽大学卒業生による演奏会鑑賞

                                皇宮警察本部人事異動者に会釈

3月31日・・・両殿下 → 赴任大使夫妻に会う

        両殿下・眞子内親王・佳子内親王 → 宮内庁・皇宮警察本部人事異動者に会釈

 雅子妃は意地でも勤労奉仕団に会釈はしない。

   だけど意地でも皇后にはなる。だから常に「・・・・ぶりの祭祀」をすれば日本国中大騒ぎで

  「さすが雅子様」と言って貰える状態を作る。

   皇室に無関心層からすれば、マスコミで「雅子様、神武天皇祭があり、体調を整えていらっしゃいました。

  祭祀は〇年ぶりとの事です」

  と報道されたら「まあ、元気そうで何より」って思うよね。

  「さすが皇族」と思う人もいるかもしれません。

  いくら私達が「普段は何もしてないし、勤労奉仕団に会釈だってしてないんだよ」って言っても

  伝わらない。いいとこどりの長男嫁にしてやられている感じです。

 ジンバブエ大統領夫妻の午餐会では、大統領がニワトリなどの説明を始めると

  陛下が秋篠宮を紹介し「家禽化の専門家です」とおっしゃったとか。

 ただ参内するだけなのに、雅子妃の「私が主役よ」的笑顔とお手ふり。気分は皇后。

 

 秋篠宮殿下「日本植物園協会」の総裁に

 1日付けで秋篠宮殿下が「日本植物園協会」の総裁に就任

 「総裁」って定例会議が大変なんですよね。全国を回らないといけないし。

   大変だなあと。

 

 眞子内親王 研究員に

 1日から眞子内親王は東京大学の博物館で非常勤特任研究員として勤務

 週3日程度。公務と両立

 任期は1年で最長5年延長可

 こちらも大変だと思いますが、丸の内で眞子さまをみかける機会が増えるかも。

 高円宮家のニートな女王殿下とは雲泥の差ですわね。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする