ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

山根会長なんて皇后陛下に比べたらかわいいもんよ

2018-08-03 07:05:00 | ドラマ・ワイドショー

東京医科大学の女子学生だけ差別して入学させないようにしていたという話は本当にいつの時代かと思ってしまいます。しかも「必要悪」とまdえいう人がいるとは。

結局男意識は変わらないという事なんでしょうかね・・・ドクターXが活躍する時代にねーー

 

突如ふってわいたようなアマチュアボクシング界のスキャンダルですが。

最初は何が問題になっているのかわからなかったんですけど。

 アマチュアボクシング協会終身会長の山根明というヤクザのような人がいる。

 7年前に会長になって回りをイエスマンで固めた(大阪・奈良・宮城・・・?)

 山根会長への忖度(お茶・お菓子・王様椅子)など

 成松大介選手が助成金240万円を受ける事になった時、連盟から「3人で分けるように」と言われた → 不正流用。成松氏は断ったが結局はそうすることに。すると会長からいきなり160万円が振り込まれる。

 韓国の仁川合宿の時、審判に日当3万円が支給されたが、会長によって2万円を強制徴収された → 観光費用にする為に厚志として貰った

 会長に意見すると恫喝され外され暴力を振るわれ・・結果的に盲目的に従う羽目に。

 会長が怖いので彼を迎える自治体は「忖度」するようになって、費用がかさむ

 「奈良判定」と呼ばれる奈良出身の選手が負けると審判を外される。

 グローブも山根氏の会社で専属販売。店の住所には喫茶店が。

 高校総体の開会式に山根会長は「入院」としてこなかったが、同時に高校総体連盟の人も席に座れず。

               ↓

協会連盟として「240万円を3等分にしたのは事実。でもそれは会長の親心だった

山根氏 「成松の件は、私自身が3等分しなさいと言いました。3人が一緒に受けられたらいいなと思ったんですけど」

「(それはやってはいけないという決まりでは?)

それは知らなかったですよ。160万積むようなお金ありませんから。1人息子から買ってもらった時計を、息子に内緒にして売りました。ロレックスです」

 これを読んだ時爆笑しちゃたんですけど。何だか小さい。あまりにもせこい。

3万円のうち2万円徴収とか、240万円を3等分しろとかせこすぎて、しかも「ロレックス売った」話なんてもう・・・どこの国の人間やねんって感じで。ナッツ姫と同じ匂いがしますわよ。

答えになってないでしょ。

240万円は助成金という公金だから勝手に3等分してはいけないと。

「それは知らなかったですよ」って、じゃあ、なんで160万円を返却したの?

今時、中古のロレックスは160万円で質屋さんに引き取ってもらえるの?

 

私が許せないと思うのは(仕方ないとしても)7年間もヤクザまがいのパワハラを容認してきたこと。実際に署名運動で過半数の票が集まるなら、なんでもっと早く手を打たなかったのか。

生徒が犠牲になると考えていたようですが、そんな時こそ裁判とマスコミじゃないの?確かに山根はずるい。自分からは何もセリフとして出さずに忖度させるんだから。足を踏み鳴らしただけで震え上がる。でも本当に彼が一人なら足を踏み鳴らしても潰すのは簡単。

問題は彼を取り巻く人たちの筈。今でも本家の奈良と大阪は署名に参加せず。あくまで山根派でいるわけでしょ?この人達が怒った時に何が起こるか・・・それは仕事を失うだけじゃなく、暴力あり殺人ありだったのか?

厳しいけど、高校総体で風向きが変わったから「山根氏は辞めて欲しい」とか「ビデオに録るから判定に不満があったらいつでも言って欲しい」なんていうのは、ちょっと図々しいと思いました。本当にアマチュアの為に頑張ろうと思うなら、大人として正しい姿を7年前から見せておくべきだったでしょう。

 奈良判定をしないと審判から外される。恫喝される。呼ばれなくなる

 生徒達が大学へいけない、プロへいけない

こんな犯罪まがいのことを平気な顔してやっておきながら、今も高校総体でボクシングをやるという事がどんなに恥ずかしいか。連盟の危機とかいうけど、いちどボクシングそのものをなくすしかないんじゃないの?とすら思います。

これはもうスポーツじゃない。それを7年も・・・・

保護者も責任がないとはいえないのでは?

テレビのインタビューで気になったのが奈良県の保護者の「(奈良が強いから)判定で勝つんや。そうと違うの?間違ってないよ」とあからさまな山根擁護があるかと思えば、他の保護者も「子供達がなんにもなければまあいいかなって」って・・おいおい。「そんなスポーツやめろ」とも言わないんだなあ。

 

でも、240万だの160万のロレックスだの、まだまだ可愛い。

小室圭なんてまずは400万の「貸与」を「贈与」にすり替えて「払う気なし」といい、次にフォーダム大の奨学金を返却なしでゲット!タクシー代から月に2度のマッサージ代まで使途不明金だらけ。さらにアメリカでの生活費やら交通費やら事務所から「貸与」でもきっと「贈与」になると思う。それも機密費から出ていたとしたら・・・国からぶんどってるからね。

KKの数千万円「忖度」ゲットに比べたら山根なんて顔だけ怖いおじさんじゃない?本当の詐欺師、本当の悪人とはKKのほう。

だけど数千万円でも可愛いと思う今日この頃。両陛下の「5億円」改修費に比べたら・・・それも最初は8億で「運動場」「研究所」まで忖度して作ろうとしていたのよ?それがさすがにヤバイと思ったのか5億に節約。

さらにさらに今週は「利尻島」にフルフルムーン旅行ですよ。「白い恋人たち」の聖地に二人で行くんですって。よかったねーー被災地は今も大変なのに、どうしても「日本1周旅行」したくて。全部税金ですから。「慈愛」だから旅行し、慈愛で5億だし。それに比べたら山根なんてね・・・・

しかも皇族だから絶対に追求されないもんね。ティアラを無くそうが、お宝を売り払おうが絶対に罪にならない。宮内庁全部が皇后陛下に「忖度」してるんだもんね。

そして次は小和田家に・・・・

まるで日本が日本でなくなっているような昨今。根本は皇室にあるんです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇位継承式典看板かけ及び職員への訓示

2018-08-03 07:00:00 | 皇室報道

 各種報道機関によって報道の仕方が違うようですが、大元は以下の通り。

「平成30年8月1日、安倍総理は、皇位継承式典事務局の看板掛け及び職員への訓示を行いました。

 総理は、訓示で次のように述べました。

「いよいよこの準備室、スタートするわけでございますが、一連のこの式典につきましては、来年の今上陛下の御在位30年の記念式典がございます。
 これがスタートとなり、そしてその後、退位の礼、即位の礼、そして、再来年の文仁親王殿下の立皇嗣(りっこうし)の礼があるわけでございます。
 こうした一連の式典につきましては、正に時代の節目を彩る国家的な式典となるわけでありまして、来年の2月からスタートし、そして文仁親王殿下の立皇嗣の礼まで、この2年間にわたって続くこの式典、極めて重要な期間となるわけでございます。

国民と、そして皇室の長いこの歴史と伝統に思いをはせながら国民の皆様がこぞって寿(ことほ)ぐような、そして、世界中の人々から祝福されるような式典としていきたいと思いますので、皆様方におかれましては、正にこの歴史的な、国家的な行事に当たって準備万端、全力を尽くしていただくように、お願い申し上げたいと思います。」

さらーーっと読むと「文仁親王の立皇嗣の礼」の方が重要って感じに見えるんですが。マスコミは必死に「陛下の退位」「皇太子さまの即位」「秋篠宮様の立皇嗣」という言葉を使っていますが、実際の訓示では「皇太子」の存在の薄いこと。

そんな皇太子は高校総体の開会式におでましで、次は高校野球で、雅子さんについても最後くらいは(妃として)仕事しなさいよと言いたいけど、皇室にも「忖度派」がいるから無理よね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする