こんな花束を作って貰いました。
これから献花げ行ってきます。
あの7月8日からずっとこらえてきたものが噴き出すような気がします。
悲しみであったり、怒りであったり。
安倍元総理。
あなたがいなくなってから悪意を持つ人達が増えました。
日本を他国に売り渡そうとする人が増えました。
亡くなった方を平気で罵倒する政治家だらけになってしまいました。
「美しかった日本」がすっかり醜くなってしまいました。
この汚れた世界で私は今後どのように生きたらいいのか。
方向性を指し示して下さい。
どうしたら日本が普通の感覚を持つ人達の世界に戻るのか・・・今はまだ遠い道のりです。
希望はどこにあるでしょう。
この花は、モナラベンダーといいます。
6年も前から育てている花です。美しい紫色の花が夏と冬に咲きます。
しかし、この花も今年の夏、一度枯れてしまいました。
あの辛かった7月に・・・次第に弱り、花も少なくなって・・・そして枯れたのです。
私は、もっとも好きな花でもうどこでも手に入らないと思って悲しくて悲しくて。
だから思い切って掘り起こし、根をばっさり半分に切って、本当に残った半身のみを
植え替えました。
最初は復活する様子もなかったのですが、9月に入って少し涼しくなったら芽が沢山出てきて花もこの通り、今、満開になりました。
私の一番大事な花が復活したのです。
6年も前から差し芽をしては繋いで来た命。本当に今度こそ終わりかと思いましたが、復活してくれました。
国を本当によくしようとするとき、思い切って悪の根を切る事も大事なのかもしれません。
日本が元の優しく思いやりが深く、そして義務に忠実でどんな困難にも黙って耐える人達の集合になったなら、どんな国から侵略を受けても必ず復活すると信じています。
安倍元総理献花プロジェクト は、15万人を超えました。
そして東大生が追悼の為にAIで安倍元総理の声を復元してメッセージをくれました。
こんなにもあなたの事を惜しんでいる国民は大多数いるのです。
どんな悪口にも、どんな屈辱にも負けず、私達は正しい事を言っていくしかないと思います。
志半ばで命を絶たれ、どれほどの思いか。
きっと日本の若者たちがその志を継ぎ、おかしな世代を超えてくれると信じています。