yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

赤津焼 「夢楽窯」のフクロウ (No.296)

2008-08-31 06:32:04 | 【フクロウ】焼き物(材質)
愛知県瀬戸市赤津の「夢楽窯」 三十一代 加藤忠孝氏の作品。
高さ5センチ。横は羽を広げているので6.5センチ。
鼻と足が金色でイナバウアスタイル 

桜ヶ丘のアートマン内、和小物売り場で見つけた。
フクロウがいっぱいで、いろいろなフクロウがあった。
時々覘いているが、今まで無かったので店員さんに聞いたら、これからずっと置くとのこと コレクターとしてはとっても嬉しい~~ 

「フクロウは人気があるのですぐなくなってしまいます。時々入れ替わりますのでほしい商品がありましたらお早めにどうぞ~~」 ですって。

一番安価でかわいいのをゲット。
ネットで調べたら、「七彩福朗シリーズ」で9種類あった。
ひとつひとつ手作りとか。(だからお値段も少々高めなのね)

横スタイルは
      

ね! 反り方は荒川静香さんにはかなり負けてるけど、イナバウアでしょ


 イナバウアといえば一昨年北海道から連れてきたこのフクロウちゃんのほうがすごいけど
 

                    [フクロウ] ブログ村キーワード





             ブログ村ランキングに参加中     
        にほんブログ村 主婦日記ブログへ  カチッ!と ネ  応援ありがとう 
                        
              昨日のカテゴリー「主婦日記」5538サイト中64位
               サブカテゴリー「パート主婦」211サイト中2位でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。