yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

近所散歩で見かけた花たち(7月3日)

2011-07-06 07:00:00 | 花・植物

休日、何もないときはカメラを持って、近所散歩に出かけます
(目的は・・・ブログ用の花探しなんですけどね・・・)
蚊に狙われながら、花を撮りました






タチアオイ  アオイ科タチアオイ属
花言葉は 大望
花色は白、ピンク、赤、黄色などあるみたいですが、ここに咲いていたのはピンク色でした。



アガパンサス  別名はムラサキクンシラン
花言葉は 優しい気持ち
以前は駅近くの畑にたくさん咲いていたのですが、その畑も今は家が建ち並び、
アガパンサスを見る機会が無くなっていましたので、見れてよかったです。



ヒルザキツキミソウも小さいけれど咲いていました。


ヤイトバナ(ヘクソカズラ)  アカネ科ヘクソカズラ属
元気いっぱいに絡んでいました。


エノコログサ
雑草はあちこち刈られていましたが、植え込みの下に生えていました。

                    

今日も暑くなりそうです。午後からは習っている書道教室へ添削を受けに行く予定です。
一番出歩きたくない時間・・・日傘・手袋・日除けマフラー・日焼け止めを塗って完全防備で出かける事にします。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村ランキング←ポチっとお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。