yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今月の雑草倶楽部(32回目)

2011-11-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

雑草倶楽部の時間になりました

浅川の土手で見つけた花達です。


カタバミと、ハチ
土手に群生している場所がありました。ムラサキカタバミか、イモカタバミだと思います。
群生しているピンク色が、とてもきれいでした。


川原に群生していたススキ  遠くからしか撮れませんでした~~


タンポポも、今は一年中見られるようになりましたね~


飛び始めた綿毛もありました。


コセンダングサ(小栴壇草)と、小さいチョウチョ
ヒッツキムシになる前の花です。
今、土手にはいっぱい咲いています。


おまけ画像は

雨上がりのコスモスと、さんたち。

虫たちも、冬に向かって必死ですね~~


雑草倶楽部のメンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問できます。
どうぞお立ち寄りくださいませ~


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村ランキング←ぽちっと応援お願いします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日、朝の富士山

2011-11-25 08:03:16 | 世界遺産の富士山


今朝の富士山です。
今朝はすっきりと晴れて、綺麗に見えていました。



因みに↑ 15日朝の富士山。


10日前の富士山と比べてみると、雪の部分が広がっています。
登山道辺りの雪も深くなっているのでしょうね、うっすらと分かるくらいになりました。
南側はまだ雪がありません。


夕方、ダイヤモンドにはまだ早いと思いますが、見に行ってみます。

今晩8時は雑草倶楽部の活動日です。
メンバーの皆さんのブログへは左サイドバーから訪問できます。
どうぞ、お立ち寄り下さい、お待ちしています


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村ランキング←ぽちっと応援お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。