2月17日、八王子駅前にあるクリエイトホールにて開催された「パソコンとインターネット祭り」に行ってきました。
ミニ講座は定員に達し受講出来ないので、実習・体験コーナーの部屋におじゃましました。
雑草倶楽部でお世話になっているK.moriさんが担当されていた「お絵かき実習」
大盛況で順番待ちだったので待っていたら、ちょうどK.moriさんn所が空いたので、直接指導していただけました。
私がブログを書くのに使っているパソコンにはワード・エクセルが入っていません。
むか~し、ちょこっと触った程度で全然わかりません・・・
沈丁花の絵を描くことにしました。
お祭りに参加されている方は中高年の方が多く、私がパソコンを操作していると男性が興味津々でのぞき込んでいました。
花を増やしたり、移動させたり・・・丁寧に教えていただき、
完成しました~
名刺も作っていただき、持ち帰りました。
おっとはK.moriさんとは初めてお会いしましたが、優しい笑顔で迎えてくださり、
私が以前お会いした時と同じように、初対面とは思えないくらいうち解けて話すことが出来たと喜んでいました。
ツーショットもお願いしました~。
お世話になりありがとうございました
エレベーターホールの窓からは
遠く真っ白な富士山が見えていました。
ここでも、ダイヤモンド富士が撮れそうです。
16、17日と富士山やスカイツリー・東京タワー、季節の花々など撮り、
寒さもなんのそので頑張りました~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
2月16日、京王線冬そば号を見て撮って、夕方は港区浜松町へ
世界貿易センタービル40階の展望台「シーサイド・トップ」へ行ってみました。
視界360度、地上152mからの眺望は見事です。
西は東京タワー、六本木ヒルズ、東京ミッドタウンなどが見えます。
少し左手には富士山もうっすらと見えていました。
北東は汐留シオサイト、浜離宮庭園、隅田川などが見え、
遠くにスカイツリーも見えています。
東はザ・トーキョー・タワーズ、遠く東京ディズニーランド、東京ゲートブリッジ、晴海埠頭
南はお台場、レインボーブリッジ、東京湾
東から南側の、東回廊は椅子が並んでいて、こちらの方が人気があるみたいです。
私達は東京タワーが見える北西の角の椅子に坐り、日没を待ちました。
続きま~す
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。