母の書です
一週間後の日曜日がひな祭り。
入居されている方が作られた、立体的なお雛様の壁掛けも飾ってあり、
施設内はひな祭りの雰囲気になっています。
昨日はお寿司を持って行き、部屋で母と私達とで一足早いひな祭りの食事会。
外出できない母はとても喜んで美味しそうに食べていました。
このケアハウスに入居して、2月14日で満5年が過ぎ、6年目に入りました。
岡山ではのんびり自分のペースで暮らしていましたが、いよいよ一人暮らしが危なくなってきたので東京に来て貰いました。
最初は知らない土地で知らない人達との生活に不安があったようですが、
今では入居年数も古株の仲間入りで、かなり貫禄が付いて落ち着いています。
東京に来た時の痩せて不安げな表情は、ふっくらとして顔色も良く、穏やかな表情になっています。
生の魚はDHAも豊富ですから、美味しい美味しいと言いながら食べるお寿司は、正に最高の栄養源です。
さらに元気に暮らして欲しいです。
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。