258回目参加の空倶楽部です。
毎月9日はお題のある日で、今回は「青い空 白い雲」です。
多摩地域はずっと曇り空が続き、スカッとした青い空と白い雲が撮れていませんでした。
昨日、八王子へ行った時、良い具合に青空と白い雲が浮かんでいたので撮れました~
13:51 甲州街道沿いから上空を見上げてパチリ!
橋の上からパチリ! 浅川下流方向です。
お題の空はここまで。
ここからはおまけの空。
上流方向。 台風5号の影響で、増水した濁流が流れています。
書道教室を終えて、外へ出ると・・・
18:40 北の空に虹が~ うっすらと外側の輪も見えています。
嬉しくなって、すぐにおっとにラインを入れ、「虹が出てる!!!」
18:48 昼間撮った橋の上から。久し振りの夕焼けです。
川もうっすら赤く染まり、きれいでした~
その頃、おっとは夕焼けを撮りに陸橋へ行ったようで、
定番の陸橋。おっと撮影の、日野からの夕焼けです。
赤い色が斜め右に上がっている感じは、私が撮った八王子からの空と同じでした~。面白い
これは私は撮れなかった空です。
夕焼け、感動しました~
【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さん、chacha○さん 詳細はお二人のブログをご覧くださいませ
昨日(8月8日)のトータル歩数10042歩、脂肪燃焼量25.5g、総消費カロリー1908kcal マーク点灯
昨日は書道講師の日。夏休みのせいか、休んだ生徒さんも多く、ゆっくり指導できました。
空倶楽部のお題も何とかクリア。
おまけに虹と夕焼けも見ることが出来ました。
今日は、朝から気温上昇中。今年最高の猛暑日になりそうです。
今日も仕事、頑張ります。
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。