yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

鉄写同好会(No.76)多摩川鉄橋を走る中央線車両(多摩川右岸より)

2017-08-11 05:30:00 | 鉄写同好会と鉄道遺産

毎月11日は、11を線路に見立てて名付けた鉄写同好会です  

今回は7月18日に撮った中央線の電車です。


最初は、日野駅と多摩川の間、日野煉瓦が使われている日野用水上堰架橋


さらに、多摩川寄りは、日野用水下堰架橋
こちらも日野煉瓦が使われています。


多摩川右岸より、多摩川鉄橋を走る中央線特急。
このデザインは大好きです。


定番の車両。
撮っていた時、上空に鳶がゆったりと飛んでいました~


橋脚には一部日野煉瓦が残っています。(画像には写っていませんが・・・・・)



鉄橋を渡る電車は、かっこいいですよね~
(CANON PowerShot S120)

    鉄写同好会の詳細は→てくっぺさん までどうぞ~


にほんブログ村 ランキング参加中です。バナーをクリックして応援お願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。