yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.69

2017-08-31 06:34:02 | 書道(教室の手本より)

8月の手本より

中学2・3年

生命尊重


成人漢字部

夏雲奇峰(かうん きほう)
夏に発生する入道雲が作り出す、珍しい峰の形のこと。


隷書

観水通禅意


かな部

斎藤茂吉
石の間に 砂をゆるがし 湧く水の 清しきかなや 我は見つるに



和漢朗詠集  読み人知らず
夏山の峰のこずえし 高ければ 空にぞ蝉の声も聞こゆる


久し振りに仮名を書いてみました~


      
昨日(8月30日)のトータル歩数7871歩、脂肪燃焼量29.3g、総消費カロリー1989kcal マーク点灯

昨日はおっとが出かけ、私は一人でのんびり~と思いましたが、
洗濯をしたり家事をしているうちに昼。
午後3時過ぎにおっとが帰宅し、私は書道教室へ出かけようと外へ出たら・・・
突然、バケツをひっくり返したような激しい雨が降ってきました~

自転車で行こうと思ったのに・・・・長靴を履いて、大きめの傘をさし、雨の中へ出て行きました。
幸い、すぐに雨脚は弱くなっていきましたが、都心の方では記録的豪雨だったようで、
冠水した所が多くあったようです。

今日は台風の影響もあるようで・・・毎日不安定な天気、傘は手放せません。

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。