yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

11月5日、丘陵地を歩く

2017-11-06 06:30:00 | 近所からの風景

11月5日(日曜日) 6時から歩いて8000歩

雲が全くないので、丘陵地へ行ってみました~


鳥と緑の日野センター は、廃設となり・・・


壊し始めていました・・・


その上側にある「水鳥救護研修センター」は、残るようです。
そのセンターの右側に昇る階段がありました。


上る途中に富士山が見えました~


上ると、かたらいの路に出ます~


西側には富士山、サザンスカイタワー八王子、おまけの月が見えました~




赤く燃えるサザンスカイタワー八王子。


北には西武球場のドーム屋根が。


段々と街に陽が当たって、明るくなってきます。
晴れていたので、遠くの山並みが見えて、冬を感じます。


折り重なるように山々が続きます。



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日、お茶の水で写真展鑑賞~♪

2017-11-06 06:00:00 | あちこち外出 ♪

友人の息子さんが写真展を開催中で、案内はがきを頂いて出かけてきました。



都心は久し振り~

この三連休は、文化に触れ合うことが出来ました~
3日は府中の飛行機の掩体壕をみて、4日は写真展です。


お茶の水駅から大聖堂、大学などをぬけて靖国通りへ向かっていくと、会場がありました。



ちょうどご本人がいらっしゃって、色々とお話を伺う事が出来ました。

ブータンは親日の国で、日本に似ているところがあるそうです。
何年か前に、結婚されたばかりの国王ご夫妻が来日されたことがありました。
とても素敵な若き国王の姿が印象的でした。

写真は、田園風景・寺院・人々の暮らしなど、ブータンの様子が良く分かる内容でした。
写真を拝見しながらブータンに行ったような気分になりました。


写真を見て外に出るころ、ちょうど昼の時間になり、少し歩いてお店を探し、中華を食べました。


私は八宝菜


おっとはキャベツ炒め

久し振りの都心でしたが、他に予定が無くそのまま中央線で豊田まで帰ってきました。

歳を重ねると、出かけたついでにあちこちと動き回る元気がなくなって、
さっさと帰るようになってしまいました~

(CANON PowerShot S120)


      
昨日(11月5日)のトータル歩数14400歩、脂肪燃焼量31.1g、総消費カロリー1850kcal


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いコガネムシ by むし倶楽部

2017-11-06 05:30:00 | むし倶楽部

186回目参加のむし倶楽部です。

今回は8月17日の在庫から~


黒くて汚れたような体のコガネムシ


たぶん、 オオクロコガネ か、 ヒメビロウドコガネではないかと思います。

段々とむしを見つけられず、在庫整理になりそうです~



6がつく日は、むし倶楽部
詳しくは、NOZOさんの「★進め!!野外探検隊★」まで、どうぞ 



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。