yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

7月19日、続・朝のウォーキングは花を撮りながら~公園の百日紅~♪

2018-07-21 05:30:00 | 近所からの風景

昨日の続きです~

花を沢山撮ったので・・・

平山用水際を遡ります。


都道の下、暗渠で交差している場所ですが、白い花がひと株。
アジサイの仲間かな~と思いますが・・・

アメリカノリノキ?

可愛らしい花が咲いています。

その脇には馬頭観音の供養塔。

道路は整備されても、この場所だけは残っています。

用水路を上流方向へ

出口公園のサルスベリ

我が家のサルスベリはかなり晩生なので、夏の終わりころにやっと咲きます。
ですから、近くの公園や近所のお庭で楽しませていただいてます~

堤防道路へ出て、大福寺公園の桜並木。
足元の親水路。雑草がかなり伸びています~

堤防を上流へ

ワルナスビ~ずっと気になっていたので、マクロを持ってきて良かった~

アサガオも。

ロープの支え棒に絡まって咲いてます~

(CANON EOS KissX6i SIGMA 50mm F2.8 MACRO)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村   ランキング参加中~ バナーをクリックして応援お願いします~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。