yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

12月15日【ひよどり山】からのダイヤモンド富士(No.110)

2018-12-16 05:00:00 | ☆ダイヤモンド富士

12月15日(土曜日) 北風が強く寒い冬晴れでした。

午前中は打ち合わせがあり、午後帰宅途中、西を見ると富士山が見えていました。
太陽も出てる!
ということは、ダイヤモンド富士が撮れるかも

ずっと天気が悪く、帰省したこともあり、半月もダイヤは撮れずじまいでした。

昨日のポイントは、八王子のひよどり山。車で向かいました。

場所を決めるのにウロウロして、細い階段を上がった場所に決定。
本来のひよどり山は雑草が伸びて撮れなくなっていました。

太陽が眩しく、富士山も分かりづらかったのですが、山頂に着くと富士山が認識できるようになり、

ダイヤモンド富士の完成~ 鳥も飛んで良い感じ~

太陽はどんどん沈んでいきます~右側の雲が、ワンちゃんと、ぶたさんのように見えます~

最後はうっすら影富士も見えてきました。

公園の駐車場が閉まる時間が近く、長居は出来ず早々に帰りました。

今年後半シーズン4個目、通算110個目のダイヤゲットです~

(Nikon D750 TAMRON150-600mm) RAWデータ処理


      
昨日(12月15日)のトータル歩数10862歩、脂肪燃焼量23.1g、総消費カロリー1791kcal 
昨日は豊田まで往復歩いて立川まで出かけたので歩数クリア~
久し振りに1万歩越えました。

やはり、歩くと膝の調子が良いです。続けないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。