yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

12月30日【浅川大橋堤防】からのダイヤモンド富士(No.113)

2018-12-31 05:00:00 | ☆ダイヤモンド富士

12月30日(日曜日) 晴~

洗濯を済ませ、午前中に買い出し。
昼食後、おっとは電動シャッターと窓ガラスの掃除。私は玄関前の花壇の手入れと外壁に付いたアイビーの根っこの除去。

午後3時、ダイヤ撮影スポットへ電車で。
年末の時期は太陽が折り返しなので、ひよどり山より南側・浅川大橋北詰の上流堤防。

着いたときはすでにカメラマンさんが3人ほど。

橋の下流、南側には面白い雲が浮かんでいます~(CANON PowerShot S120)

太陽が山頂につきました~

ど真ん中ダイヤはやや小さめ~

最後は雪煙が上がり・・・


(Nikon D750 TAMRON150-600mm) RAWデータ処理
あっという間に沈んでしまいました~


橋の上から。ビルの間に富士山が見えています~

雲が少し焼けはじめました~

(CANON PowerShot S120)
振り返って撮影場所を見ます。まだカメラマンさんが数人残っていました。

今年後半シーズン7個目、通算113個目の小さめダイヤゲットしました~

      
昨日(12月30日)のトータル歩数9526歩、脂肪燃焼量31.8g、総消費カロリー1966kcal マーク点灯
ついに大晦日~

一年間、ブログをご覧いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。