yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

玉川上水に親しむ会・第267回目回例会ー玉川上水再々探索2018⑥ -上北沢駅~笹塚駅

2019-05-12 07:09:42 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

 玉川上水に親しむ会の第267回例会が5月11日に開催されました。

4月は、玉川上水の水が浅間橋から暗渠になり、北上して神田川に放流される場所まで歩きました。
今回は浅間橋からの暗渠ですが、高速道路の脇を歩くのはカットし、上北沢駅から下流です。

10時上北沢駅集合。担当は私。
事前に欠席の連絡が多く、当日の参加者は少ないだろうと思っていましたが、総勢7人も参集~

玉川上水第二公園を歩き、

季節の花を見て、(帰宅後調べたら、オルレアという花でした~)

真っすぐ延びる荒玉水道道路を横切り、第三公園へ

休憩。この大きな木はクスノキ。葉をちぎって匂いを嗅ぐと爽やかな香りがします。
樟脳の原料だとか。

大きく育ったクスノキが何本もありました~
他にはシャリンバイも。

小菊橋

永泉寺緑地。4年前に歩いた12月にはここで紅葉をバックに集合写真を撮りました。
今回もここでと思いましたが、緑が濃く覆っていて薄暗いので止めました。

今回のメイン、朝霞浄水場からの送水管と玉川上水の導水管が井の頭線の上を渡る場所。
橋の上から見てみます。

井の頭線の車両が通過~ ツタで覆われすぎて良く見えない~

明大の脇から玉川上水公園へ向かいます。そこで見る送水管(上)と導水管(下)

その道から脇にそれると、こんな場所が。線路の手前に広い部分がありますが、
詳しいMさんが、ここは第二山手線計画がありましたが無しになり、そのまま残っていると説明してくれました。

先へ進みます。

水車をイメージしたような滑り台

堰をイメージしてある場所も。

和泉給水所を見てから、南へ向かい、工事中の和田堀給水所へ
手前にあった建物は撤去。以前歩いたことがある先輩方はここへ見学に来ていて、階段を上がって円形の建物を見たそうです。
この建物は残すようです。 完成までにはあと3年もかかる予定です~

甲州街道から開渠の部分へ。レンガの縁が風情あります。

ぐるっと回って水が見える場所へ

京王線をくぐって、上に。

ゆずり橋。

稲荷橋から開渠の部分。導水管が見えます。

水や緑を見ながら第二号橋を渡って右岸へ。幡ヶ谷分水跡を見ます。

最後、南どんどん橋の親柱を見て、笹塚駅で解散。

未熟ながら、何とか最後まで案内できて、予定より1時間早く解散出来ました~ 
ホッ~

      
昨日(5月11日)のトータル歩数13710歩、脂肪燃焼量25.2g、総消費カロリー1838kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。