yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

3月24日、玉川上水に親しむ会の再下見~桜の様子確認~①

2020-03-28 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

玉川上水に親しむ会・4月例会の下見、17日に行きましたが、桜の開花状況が気になり、
再下見に行ってきました。
桜が咲く頃と思い、日程を早めましたが、今年は間に合いそうにありません。
それならば、咲いていそうな日に行こうと24日に。

多摩モノレール柴崎体育館駅下車。
根川緑道へ向かいます。

桜の木のてっぺんにはアオサギの巣があり、2羽のアオサギがいました。


桜はほぼ満開でした~


根川緑道の始まり~


胴吹き桜、大好き~


残堀川の桜も見ます~

24日はほぼ満開状態


根川緑道へ戻って、歩き始めます~


モノレールと桜~


シャガも咲き、


ヒュウガミズキの黄色が華やか~


ツタが絡まる桜の木

(Nikon D750 24-120mm F4)

桜を楽しみながら先へ歩きます~
続く


      
昨日(3月27日)のトータル歩数11834歩、脂肪燃焼量29.9g、総消費カロリー1890kcal マークとマーク1個点灯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。