yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

10月23日、紅富士と京王線とのコラボ~♬♪♪

2021-10-27 05:30:00 | 世界遺産の富士山

本日2回め投稿

10月23日(土曜日) 快晴~
午前5時半から6時40分まで歩いて、2923歩

月が北西の方に見えていました。少し欠けているよう

久しぶりに富士山が見えました~ 綺麗な雪の富士山です。

うっすら紅富士に。

右の雲が少し邪魔~

八王子のサザンタワー、右側の建物が光り輝き始めました~

左の静岡側が青く見えるのは・・・雲の影みたいです。

撮っていると、午前5時57分に京王線 緑のラッピング車両・回送電車が下っていきました。
京王八王子行きなら20分後くらいに上ってくるはずと、陸橋の上で待ちました。

露出の合わせ方、電車に合わせると富士山が真っ白になってしまうので、
富士山がはっきり分かるように撮りました。
上下線が並んだ瞬間。

私の感が当たりました!! 6時20分、特急新宿行 ヘッドマーク付き~

平山橋へ行ってもう一度富士山。もう普通の空と白い富士山です。
川霧が出ていました~

電車を撮るのに時間がかかったので、サササと歩いて帰りました~

(FUJIFILM X-S10 50-230mm F4.5-6.7)

 

      
昨日(10月26日)のトータル歩数8891歩、脂肪燃焼量20.9g、総消費カロリー1727kcal

昨日、天気予報では午前中雨・午後晴れでしたが、雨は朝のうちだけで止みました。
火曜日イオンへ行ってコーヒーを買い、午後はチャリでスーパー。
近所を移動しただけでした・・・
市内のコロナ感染者は数日増えていなくて安定しています。
ワクチンも3回目接種が始まるようですし、このまま収束することを願っています。
とはいえ、マスク生活は続きますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日、霧雨降る中、とりあえず歩く~♪

2021-10-27 05:00:00 | 近所からの風景

10月22日(金曜日)くもり時々小雨
こんな天気の日は朝歩いておかないと一日外に出ないかもしれないと、歩きました~

空は曇り空~時々小雨。傘を差さなくても歩けるような雨です。

北西方向

豊田用水

護岸工事が始まりました~
この日はフェンスを立てたようです。

戻って、橋から右岸を上流へ。看板がありました。橋から左岸下流と、右岸上流を同時進行のようです。

いつもと逆方向、ぐるっと回って歩きました~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。