




花はナスに似ているけど、くきや葉にトゲがあったり畑などによく生え害草となることから「悪」わる、とついたとか。
7月の活動日に、男爵いもさんとmokumamaさんがアップされていました。
私は見たことがなかったんですが、先日川原の道を散歩していた時に見つけました

チクッと痛かったので、見たら「トゲ」。 トゲとバナナで「ワルナスビ」とすぐに分かりました。
遅れること2ヶ月、念願敵ってアップできました~~


やっぱり、バナナ





キンポウゲ科センニンソウ属 常緑つる性多年草
スーパーの入り口、金網フェンスに巻き付くように咲いていました
十字型の白いのは萼だそうです。 有毒なんですって。




風船の部分にやがて実ができますが、この黒い種






