yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

朝散歩の花々 &コスモス強化月間中~♪

2014-09-16 08:00:00 | 花・植物

本日2回目の投稿です。
朝一回りしてきてまだ2000歩。 
きっとこのまま出歩かないだろうと、カメラを一眼レフに替えて高幡不動まで堤防を歩きました。


団地の草むらで彼岸花第一号発見
そういえば、お彼岸も近い~


センニンソウとムクゲのコラボ


堤防にはこの黄色い花が群生中→外来植物のキクイモ(菊芋)
地下茎を伸ばして増殖、芋が出来るそうで、食べられるみたいです。

何年も浅川堤防は見ていますが、こんなに群生しているのは初めてです。


黄色い大き目の花、緑の中に一際映えています。
通りすがった可愛らしいおばあちゃんが、もうすぐ全部刈られてしまうそうですよ~と、教えてくれました。
咲いているのは道路奥。道路際には蕾が沢山あり、全部咲いたら豪華だろうとおっとと話していたのに・・・
かなり残念・・・




少し歩いた先、堤防沿いに桜並木が続く場所の後方に遊歩道がありますが、
色々な花が植えてあり、名札もついていました。
上記2つの花にもカタカナの名札が挿してありましたが、よく読めずに・・・名前不明です。

つづく

                

雑草倶楽部コスモス強化月間中~

ふれあい橋北側の運動場に各団体が植えたコスモス
静かに出迎えてくれました~    

(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm f/2.8 MACRO)

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキングの風景(9月15日)

2014-09-16 05:30:00 | 近所からの風景

9月15日、目が覚めたら午前5時半
ウォーキング、どうしよう?

土日の休日は特別に出歩かない限り、歩数が増えないと分かったので、
短時間でも歩こうと出発。


オシロイバナは毎日元気です。


前日に見た、私たちを端っこに追いやった鳩軍団


けっこう良い場所を確保してますネ


ピントも甘く、立ち位置が悪く(花が重なってるし・・・)ひどい画像になりました・・・

その後、家に帰ったのですが、歩数が少ないので、高幡不動まで歩くことにしました~   

つづく

Panasonic  Lumix DMC-FZ200 (35mm換算 25-600mm)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキングの風景(9月14日)

2014-09-15 07:00:00 | 近所からの風景

14日(日曜日)5時スタート
前日の曇りが嘘のように、スッキリと晴れていました。

空全面雲でも、逆に雲が無くても、焼けないので、適度な面白い雲があると良いんですよね~


昨日は橋を渡った左岸の、取水口あたりで鳩さんたちの歓迎を受けました~
この辺りは縄張りのようで、逃げもせず近づいてくるので、逆に人間が避ける始末


どいて、どいて~!!と迫ってきます。


東の空はうっすらとピンク色に。


山からの日の出は5時42分。
穏やかな日の出でした~


帰ろうとしたら、カワセミ発見
この場所で見たのは初めてです。逆光でからだの色がよく分かりませんが、
長い嘴でカワセミと確認出来ました。

あちこち飛び回り、橋の下に飛んで行ってしまいました。
次回に期待!


富士山もうっすらと見えてきました~

昨日は午前におっとは友人宅へ、私は地域の会合へ。
午後は母の見舞い。

来月は母の94歳の誕生日です。
おっとが母に誕生日はいつ?と聞いたら、「大正9年、10月、29日」とハッキリ答えました。
途中から母がおっとを産んだ時の話に切り替わりました。

だんだんと子供に返っていく母。逆に日々成長していく孫。
私たちは、母の「老い」の姿を見守り、見届けていくのが義務だと思っています。

14日は朝ウォーキング4216歩、トータル9221歩。


今日は敬老の日
娘家族が、昼食をご馳走してくれるそうです。
いつものお店になると思いますが、その気持ちがとても嬉しいです。

 Panasonic  Lumix DMC-FZ200 (35mm換算 25-600mm)

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキングの風景(9月13日)

2014-09-15 05:30:00 | 近所からの風景

13日(土曜日)は、おっとと一緒に4時50分歩き始め~
(前の日に、おっとに出遅れたので、寝坊しないで起きました~)

朝焼けが撮れる事を期待したのですが・・・あいにくの曇り空


外はまだ暗い~・・・富士山も見えず・・・


ちょっぴり雲が色づいたくらいでおしまい


カモちゃんは仲良く一列になって泳いでいました。

今日は田んぼへ回り道

すごい!雀の大群


電線にも、何羽いるか数え切れないくらい沢山の雀


国際協力田
もう直ぐ収穫の時期ですね~


雑草が生い茂る中に、ひとかたまりの彼岸花
赤が鮮やかでした~

13日は10時に、先日猫ちゃんクリップ作りをした友人たちと約束をしていた「アナ雪鑑賞会」
大スクリーンで、音と映像を楽しんでもらいました。
鑑賞後、初めて見た「アナ雪」に大感動されていました。

今後また鑑賞会がありそうな予感


夕方は、rioを預かりました。
パパは夜勤、ママは結婚式の二次会参加。 
3歳5ヶ月になったrioは、夜はママがいないと「ママ~、ママ~」と甘えん坊さんで、
ばあばではママの代わりにはならないみたい・・・

夜は雷雨、「おへそとられちゃうぞ~~!」とrioが怖がらないように夏掛けふとんで遊んだりして。
(因みにママがいた渋谷では雨は降らなかったようです)

帰ってるとママからメールをもらい、午後10時半に私が車でrioの家まで送り届けました。
こういう時、スープがやや冷めるくらいの距離なので楽だな~と感じます。

三連休の初日はこうして終わりました。
朝ウォーキング4341歩、一日トータルが7828歩。

Panasonic  Lumix DMC-FZ200 (35mm換算 25-600mm)

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバランス違い・早朝の空 & お昼頃の空(9月12日)

2014-09-14 05:30:00 | 近所からの風景

12日、朝5時前に目覚め、まだ寝ているおっとを起こさないようにそ~っと支度して、
メガネをかけて見たら、おっとのベッドはもぬけの殻・・・

仕方なく支度して、いつものコースを歩きました。
Lumixのネオ一、色の具合がイマイチ
今日はホワイトバランスを変えてテストして見ました。

①東の空と鉄塔  露出補正 -2/3

オートホワイトバランス(AWB)


太陽光


曇り



②赤く焼けてきた東の空と、その上空  露出補正-1 1/3

AWB


太陽光


曇り



③西の空  露出補正 -1/3

AWB


太陽光


曇り

微妙に違います。
スカッとした青い空は太陽光、でも濃すぎると感じるときもあり。

モードの選択に迷います。

6時、帰宅したらもうおっとは戻っていて、4時半には出かけていたと言う。
それでは会うはずもなく・・・フルで仕事をしていて朝も早起き、パワフルさに驚きます。
その代わり、就寝は私より先に。早寝早起き、三文以上の徳ですね!

午前中はプールでした。
新しい人が一人増えて、常連6人に混ざって奮闘していました。
私は2年が過ぎ、超ベテランと呼ばれるようになってきました。
インストラクターさん曰く、水の中の動きがとてもゆったりときれいですね~と。
この調子で糖尿病予備軍返上に頑張ります!


プールの帰り道、11時40分くらい


堤防の中は、黄色い菊のような雑草が沢山咲いています。


気持ち良い空でした~

Panasonic  Lumix DMC-FZ200 (35mm換算 25-600mm)


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってウォーキング~(10日夕方、11日朝)

2014-09-13 05:30:00 | 近所からの風景

頑張って続けています~ウォーキング
近所からの風景も見慣れてきて、感動が薄れている感じ。
毎回同じような、違うような・・・  (元気で歩けているのだから感謝しなくては

10日の朝は寝坊して歩かなかったので、夕方一人で歩いてみました。

って感じの雲が、こちらを見ていました~


河川敷には草がいっぱいで、ふと見ると、葛が絡まって何だか面白い形!
私には、ワンちゃんがシッポを立てて走っているように見えました~
目と口が見えるでしょ~

このあとポツポツと雨が降ってきて急いで帰りました。
都心では冠水した所もあったようで、最近は突然のゲリラ豪雨が多く、怖いです。

10日トータル歩数は、超少なく6932歩・・・

(CANON PowerShot S95)


翌11日は5時から1時間のウォーキング

薄暗くて、空もどんよりとグレー一色で、面白い風景はあまり撮れず。
4556歩。
午後、多摩地域も突然の大雨に注意との予報に、
書道教室に出る際には、大雨に備えてシャッターを全部閉めて、
大きな傘を持ち、駅までは歩いて、
準備万端で出かけたのですが、八王子に着いたら日も射してきました。
雨は降らず・・・
こうして準備すると大丈夫で、大丈夫と思って何もしないと大変な目に遭うことが多い・・・

結局、一日トータル歩数は、12900歩クリア。

Panasonic  Lumix DMC-FZ200 (35mm換算 25-600mm)

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左耳が痛痒い・・・8日・10日耳鼻科へ

2014-09-12 07:53:40 | 健康、ゴルフ

2009年に、友人のHさんが医療事務をしているU耳鼻咽喉科クリニックを受診し、左耳の鼓膜に7ミリの穴が開いていると言われ、
紹介状を書いていただいて市立病院を受診、6月5日に鼓膜形成手術を受けたのでした。

あれから5年近く経ち、ずっと調子良かったのですが、今年になって、痛み・痒み・耳鳴り・聞こえが悪いなどの症状が出ました。
U耳鼻咽喉科を受診しようと予約電話をするも、繋がらず、仕方なく別の医院を初受診。

その医院は中待合室から診察しているのが丸見え状態。
混んでいて多くの人が待っていたので、ドクターの腕は良いのでしょうが、
プライバシーが無くて抵抗がありました。
その先生は、「耳垢のせい、自分では取らずに時々掃除に来なさい」というし、
かなり乱暴な処置でした。

点耳薬をもらって使い終わっておしまいでした。

暫くするとまた同じ状態でしたが放置していました。
かなり症状が悪化したので、8日、U耳鼻科を受診。
U耳鼻科は女医さんで丁寧でよく診てくださいます。

耳垢が完全に塞いでいて中が見えないので、点耳薬を注して柔らかくしてから取るとのこと。
二日後の10日、再受診。
慎重に取ってくれました。
結果、鼓膜はきれいについているとの事。
外耳に炎症があるので、また一週間後に受診予定です。

ガリガリと自分でいじり過ぎてしまった感じです・・・

2日間とも友人Hさんが出勤の日で、久し振りに元気で働く姿を見ました。


前日書道教室で疲れたのか、10日の朝は完全に寝坊・・・
朝ウォーキングは出来ませんでした・・・
ということで、耳鼻科を受診後、買い物をして堤防を自転車で走りました。

昼ごろの浅川 時々日が射すまずまずの天気


下流方面



でも・・・歩数は増えず・・・夕方も歩数稼ぎで歩きました。
(CANON PowerShot S95)



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄写同好会(No.42)青梅鉄道公園

2014-09-11 05:30:00 | 鉄写同好会と鉄道遺産

毎月11日は、11を線路に見立てて名付けた鉄写同好会です

1ヶ月前、青梅に所用があり出かけました。
待ち合わせ時間まで間があったので、おっとが『青梅鉄道公園』に連れて行ってくれました~


高台にあります~
入り口を入って右側に明治から大正時代の蒸気機関車が5台展示してあります。


1905年(明治38)製造  2120形蒸気機関車  車号:2221 

左に見えているのは、1871年(明治4)製造 110形蒸気機関車

奥には1914年(大正3)製造 8620形蒸気機関車
1897年(明治30)製造 5500形蒸気機関車
1913年(大正2)製造 9600形蒸気機関車 の、5両

記念館の前には、

1931年(昭和6)製造 ED16形電気機関車
戦前に生まれた初期の国産電気機関車
勾配区間やトンネルが多い区間の上越線や中央線で活躍し、最後の頃は南武線や青梅線で貨物列車を牽きました。


右が、1932年(昭和7)製造 C11蒸気機関車
左は1935年(昭和10)製造 クモハ40形電車 青梅線で戦後から昭和53年3月まで活躍


1940年(昭和15)製造 D51形蒸気機関車
国鉄を代表する貨物用蒸気機関車です。製造技術が確立し性能も安定していた為、
我が国最多の1115両も製造されました。




このD51形の展示車両は階段が設置してあり、中を見ることが出来ます。

さらに奥に、1947年(昭和22)製造 E10形蒸気機関車があり、
屋外にはこれらの10両が展示してあります。


階段を下りた所にはミニSLと、新幹線が!


1969年(昭和44)製造 0系22形新幹線電車 『ひかり』


真正面から見ると可愛らしい形

記念館1階にはジオラマがあり、大人も子供も楽しめます。



模型車両で流し撮り~ コンデジで
限られた時間でしたが、充分楽しめました。
この日は雨だったので、外で遊んでいる子供の姿も無く、とても静かでした。


    鉄写同好会の詳細は→
てくっぺさん までどうぞ~

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ

にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキング風景(9月9日)と、スーパームーン

2014-09-10 20:09:48 | 近所からの風景

9月9日の朝は5時スタート
前夜から明け方に降った雨で、暗い感じでした。

京王線の踏切


定点位置より少し下流
まだ夜の雰囲気です。


堤防では無く、街中を散歩



雑草倶楽部コスモス強化月間なので

キバナコスモス





50分歩いて3862歩
(CANON PowerShot S95)


日中は青空が広がって暑くなりました。
仕事を終えて帰宅すると、ベランダから大きな満月が見えました。


ホワイトバランス オート


ホワイトバランス 太陽光
CANON EOS KissX6i  おっとのレンズを借りて、焦点距離500ミリ

トータル歩数は10300歩。目標やっとクリア~



月が綺麗に見える、秋ですね~ 

9月9日は五節句のひとつで重陽(ちょうよう)の節句。
菊の花を飾り、邪気を払って長寿を祈る、『菊の節句』です。

因みに、五節句は、1月7日・人日(じんじつ)の節句 『七草の節句』
3月3日・上巳(じょうし)の節句 『桃の節句』
5月5日・端午(たんご)の節句 『菖蒲の節句』
7月7日・七夕(しちせき)の節句 『笹の節句』

1・3・5・7・9 と、同じ数字並びの日
節目節目で願いを込めた祝い事~ 後世に伝え続けたい風習ですね


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキングの風景(9月8日)

2014-09-10 05:30:00 | 近所からの風景

昨日の空倶楽部に載せた、朝焼けを撮った後の空です。


日が昇ってきたようで、金色に輝き始めた空


昨日載せた波のような雲からは、蒸気が立ち上っているような感じ。


雲の合間から太陽がチラッと見えました~


定点撮影
北西の空は、暗い感じ・・・細かい雲がぎっしり詰まっていました。

8日は1時間歩いて4130歩。
朝焼けとそのあとが豪華だったので、撮影に時間を費やしたので歩数はあまり増えず。

トータルも8895歩・・・

 Panasonic  Lumix DMC-FZ200 (35mm換算 25-600mm)

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。