インターネットのビデオニュースに、「船場XXの恥の上塗り会見」というタイトルがあったので、観て見た。例の不祥事を出した、超高級日本料理店の一件だ。確かに恥の上塗りという表現がピッタリくる内容であるが、それにしても、なんとも情けないオトコの姿である。
キャストは、荒波を潜って来たと見える母親取締役と、見るからにひ弱そうな長男取締役。母親の謝罪文朗読の後の質問のシーンだ。のっけの質問から長男早くも立ち往生で、しどろもどろ。最近のマイクロフォンは性能が良い。あの亀田のダーティな試合の時にもセコンドの声を拾っていたが、今回も、母親が小声でこう言えあぁ言えと囁いているのが見事に収録されている。
この長男坊、歳は44~45と聞く。20代や30代の「ぼんち」ではない(ぼんち=ぼんぼん)。仕事や人生の経験を積んで、最も仕事の出来る脂の乗った年代だろう。しかし、自分の言葉で発言したり、表現したり出来ないこの体たらく。同じ男として情け無い限りである。
この二人の母子を見ていると、親離れ、子離れが出来ていない親子なのではないかとも思う。日本はそんな親子関係が多いと聞くから、こんなことで驚いてはいけないのかも知れない。
キャストは、荒波を潜って来たと見える母親取締役と、見るからにひ弱そうな長男取締役。母親の謝罪文朗読の後の質問のシーンだ。のっけの質問から長男早くも立ち往生で、しどろもどろ。最近のマイクロフォンは性能が良い。あの亀田のダーティな試合の時にもセコンドの声を拾っていたが、今回も、母親が小声でこう言えあぁ言えと囁いているのが見事に収録されている。
この長男坊、歳は44~45と聞く。20代や30代の「ぼんち」ではない(ぼんち=ぼんぼん)。仕事や人生の経験を積んで、最も仕事の出来る脂の乗った年代だろう。しかし、自分の言葉で発言したり、表現したり出来ないこの体たらく。同じ男として情け無い限りである。
この二人の母子を見ていると、親離れ、子離れが出来ていない親子なのではないかとも思う。日本はそんな親子関係が多いと聞くから、こんなことで驚いてはいけないのかも知れない。