よし坊のあっちこっち

神出鬼没、中年オヤジ、いや、老年オヤジの何でも有りブログだ!

Don't Ask Don't Tell

2010年05月29日 | アメリカ通信
アメリカ下院で、「Don't Ask, Don't Tell」法の廃案が可決された。簡単に言えば「同性愛者が軍に従事することを禁ずるが、本人が公表しない限り罷免してはならないし、軍は、その疑いがあるとして調査してはならない」と言うことである。93年に時の社会情勢を考慮して、クリントン大統領が署名した。

今回の廃案は、同性愛者であっても、国を守る資格が無いと否定するのはおかしいと言うもので、言われてみれば至極当然であるし、それを可能にしたのも、この国がより成熟した証か。

創世記、男と女という形でアダムとイブが創り出された。、以後の人類の繁栄は、子孫を残すという役目柄、男と女の組み合わせを求めたが、人の愛し方は別にも有ったわけで、同性同士というのは今に始まったことではない。更に、最近の研究から、男とか女とか、言葉通りの単純解釈では通らなくなってきている。例えば、性同一障害などがある。昔なら、変人とか変態とかで片付けられてしまったであろう。まだまだ我々の知らない世界があると言うことだ。

アメリカでは、9月の第一月曜日のLabor Dayに全米で彼らのお祭りがある。主だった都市に集まり、気勢を上げる。それを目の当たりにしたことがある。
そんな集会があるとは知らず、ワイフとニューオリンズへ行った時のこと。街中が彼らで溢れていた。ホテルと言うホテルは彼らばかり。街の飲食店もしかり。肩を組み、キスをする者達。街中が、底抜けに明るかった。

別の機会だったが、同じニューオリンズの有名なガンボの店で昼食を取った時の事。ワイフと席について食事を注文した。ガンボがきて、いざ食べようとしたら、ワイフのナイフとフォークが無いことに気が付いた。アレッと思って、ウェートレスを呼ぼうとしたら、隣の席に来たばかりの男性が、すかさずワイフに「これを使ってくれ」と自分のテーブルにあるセットを渡してくれた。隣の二人は、実に仲の良さそうな男性二人で、正しく恋人同士であった。
レストランに限らず、街中でも割合よく遭遇するので、アメリカでは日常に溶け込んでるような気がする。日本ではこうは行くまい。