遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

お米の減反政策は是か非か?

2008-06-08 23:27:19 | my notice
 一週間ほど前に、町村官房長官がコメの減反政策を、「世界で食糧不足の国があるのに、日本で減反しているのはもったいない。」、「今の農業政策を見直すことが、世界の食糧価格高騰への対応に貢献できる道ではないか」と指摘したことに、賛否というか、反対(特に与野党国会議員に多い)意見が盛んです。  テレビなどの評論では、日本の食糧自給率ともからめ、減反の見なおしや長期農業政策の立案を望む声が多いように見えます。食糧不足や価格高騰で多くの国の人々が苦しんでいる中で、減反することへの違和感を感じるのは、遊爺も全く同感であり、なんとかならないか知恵を絞ろうよと思うのは、批判されることではないと考えるのです。 . . . 本文を読む
コメント