遊爺 @yuujiikun 17:56
米紙「中国、領土紛争起こす必要性ある」…首相発言“曲解” 外務省が注意 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130… ←米紙には中国マネーで買収された記事が多い。自由の国なので買収されて書くのも自由。。安倍総理訪米で中国や韓国の事前誹謗キャンペーンが熾烈。
from Tweet Button返信 リツイ . . . 本文を読む
安倍、オバマ両首脳の初めての会談が昼食を含め約2時間行われました。昼食を含めたのは日本の要求に答えたものだそうですが、日本側の日米同盟復活をアピールしたい強い熱意に対し、冷めた姿勢の米国との前評判で、会談後の両首脳が揃っての共同会見は最初から予定されていませんでした。
課題が山積のなか、最大の注目点は安倍首相がさかんに言っていた、TPP交渉参加での聖域の感触確認でした。事前交渉を続けた事務方も詰めきれず、最後は両首脳会談次第との声が報道されていましたが、なんと、「共同声明」が出ました。大方の予想を超えた成果で、米国が踏み込んだ分、日本の交渉参加は避けられなくなったとの評価です。
「聖域なき交渉」ではないことを確認する証拠を得た安倍首相にすれば、描いた筋書きの以上の成果といえるでしょう。
しかし、そこは米国、交渉参加から逃れられない縛りの他にも、共同声明の中に自国の主張もしっかり盛り込んでいます。外交交渉では当然のことですが、日本の事務方も、民主党政権時代とはことなり、やる気を出して取り組んだ跡が観られますね。 . . . 本文を読む
遊爺 @yuujiikun 10:03
「人民日報」が断言していた「尖閣諸島は日本のもの」 business.nikkeibp.co.jp/article/report… →「私たちに何ができるだろう。」 戦争か日本の敗北を待つのか。「それを招かないようにして次世代を守っていくために努力する」=武力の侵略への備えの他に、あらゆる情報での戦闘も必要!
from Tween返信 リツイート お気に . . . 本文を読む