遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

オバマのAPEC EAS欠席を過大宣伝するのは中国の情報戦に犯されている証拠

2013-10-14 22:56:18 | 日本を復活させる
 オバマ大統領の、APECやEASの欠席により、アジアでの主導権を中国が握ったといった論調の記事が目立ちます。勿論、影響力の大きい大国のトップが会議に出席出来ず、会議を自国の国益に沿う様リードできなかったことは、米国やその同盟国、米国の力の支援を得て問題解決しようと期待していた国々に、会議の進行で影響はなかったと言うと嘘になります。  しかし、国の政策や構築している体制が、欠席したことで変わるわけではなく、欠席した理由が国内事情であることは明らかで、この機会を中国包囲網で劣勢にあった中国が、挽回の千載一遇のチャンスと捉えて、一大パフォーマンスを行っていることに、惑わされててはならないのです。  ただ、欠席理由の国内事情=財政の逼迫(含、国防費の削減)という米国の体力低下は明らかな事実ですが、経済は中国にも共通することであり、政権基盤の不安定度も中国にも言えることです。  安倍政権誕生により復活する日本の存在感こそが注目されてしかるべきですし、日本はアジア諸国の期待に応えねばならない時がきていると奮起すべきです。 . . . 本文を読む
コメント