
金正日総書記死去の状況下での、野田氏や山岡氏の挙動が報じられていました。韓国でも情報入手が遅れ国家情報院や国防相が糾弾されていますから、民主党政権下の日本でも遅れはあるだろうとあきらめていました。
ところが、内閣情報調査室(内調)が事前に情報を流していたこと、更に、内閣官房、警察庁が山岡氏の欠席やその用件を暴露するなどし、本来は極秘にふせられるべき内幕が公にされています。
情報が伝えられているのに、総理や担当大臣に危機管理意識が乏しいこという国家の内幕が、政府情報機関によって世界に向けて公表されています。この反乱に至った経緯が解りませんが、民主党政権に対する積もり積もった危機管理意識の薄弱さへの危機感があったのだろうことは、想像できます。
日米韓ロ、事態把握遅れ 韓国は政府批判噴出 :日本経済新聞
危機管理甘さ露呈
金正日総書記死去を伝えた特別放送をめぐり、藤村修官房長官は内閣情報調査室(内調)の“暴露”をあっさり追認した。首相官邸内の情報収集活動を公式に認めるのは極めてまれ。政権の「情報」への感度の鈍さは救いようがなく、情報機関の「官邸離れ」は加速している。
「分からないというのも事実でありまして…」
藤村氏は21日夕の記者会見で特別放送の重大性を事前に予測できなかったことについてこう強弁した。だが、内調は20日の公明党・北朝鮮問題対策本部で「もちろん、それを見れば…」と首相に届けた資料の重大性は一読すれば理解できることを強調しており、藤村氏は野田佳彦首相の判断ミスをかばうあまり、自らの無能さを認めたに等しい。
内調などインテリジェンス(情報活動)部門は政府要人にしか情報を開示しないのが通例だが、今回は野党に情報収集の経緯や報告時間まで詳細を報告した。
21日の自民党外交・国防合同部会では、外務省の対外情報部門「国際情報統括官組織」まで首相執務室への情報状況を説明した。
山岡賢次国家公安委員長が19日の安全保障会議に「遅刻した」と説明しているのに、内閣官房は自民党部会で「欠席だった」と暴露。警察庁は山岡氏の欠席理由を「公務ではなく政務案件だった」とあっさり明かした。
これらは政府の情報機関の反乱だと言ってよい。
一つは民主党政権で「政治主導」の名の下、安全保障などに関わる国家機密情報がなおざりにされたことが大きい。政治的思惑で漏洩(ろうえい)されることも少なくなく、内調や外務省、警察庁などの個々の情報の共有・集約も進まなかった。
しかも都合が悪いことを官僚機構に責任をなすりつける。菅直人前首相は重要案件を報告した官僚を怒鳴り散らすこともしばしばだった。情報機関の離反は、官僚機構が民主党政権に見切りを付けたことの証左だといえる。(半沢尚久)
この記事の内容は、二つのことを指摘しているのですね。
一つは、野田総理の危機管理意識の薄さによる判断ミスや、山岡氏の危機管理意識の薄さ。
もう一つは、日本政府の極秘とされるべき危機管理情報の仕組みの全世界への暴露です。
政府の極秘情報を扱う部署が、極秘とされねばならない政府の危機意識の現状を野党や全世界に暴露しているのです。民主党政権に見切りを付けたとはいえ、本来あってはならないことです。海上保安官が、公務員としては規律違反のビデオ=情報暴露をしましたが、それと同様の最終的には国益に繋がる情報暴露とも言えます。
菅、仙石氏によって日本の国家の主権認識の薄さが世界に知れ渡りましたが、今度は野田、山岡氏によって危機管理意識の薄弱さが広く世界に示されましたのでした。
民主党が持つDNAとはいえ、こうまで主要メンバーのことごとくが自分の保身に変わる政局を優先し、国家の安全や主権・国益を軽んじる亡国の政党に、何時までも政権を任せていて良いのでしょうか。
とはいえ、今の自民党はこの首脳陣では野田氏以下の政策軽視、政局優先の姿勢ですから、野田政権に代わり託せる政党がないのも事実と言う惨状です。
では政界再編成かと見渡せば、しずかちゃんが旗を振って平沼氏が最初は独り芝居と言っていたのに擦り寄るなど、消えゆくべき老害者ばかりが元気にうごめいているにすぎません。
この危ない日本の政府、救世主は出現するのでしょうか。

ユリノキの黄葉
↓よろしかったら、お願いします。



![]() |
![]() |
-
マスク氏が政権離脱へ「彼には経営すべき会社がある」 トランプ氏が言及、円満アピール 1日前
-
マスク氏が政権離脱へ「彼には経営すべき会社がある」 トランプ氏が言及、円満アピール 1日前
-
今こそロシアに真の制裁を科すべき 2日前
-
今こそロシアに真の制裁を科すべき 2日前
-
マネーが米国離れ トランプ関税裏目、中国・欧州に移動 3日前
-
マネーが米国離れ トランプ関税裏目、中国・欧州に移動 3日前
-
中国輸出業者の苦悩 米消費者の「代わりが見つからない」 4日前
-
中国輸出業者の苦悩 米消費者の「代わりが見つからない」 4日前
-
プーチン氏に「非常に怒っている」…トランプ大統領 5日前
-
プーチン氏に「非常に怒っている」…トランプ大統領 5日前