遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

浪江町に次世代エネルギーの水素製造工場

2018-03-07 23:58:58 | 新エネルギー
 原子力で発電をする工場があり、その原子力発電の事故を被災した福島県浪江町で、電気自動車(EV)のライバルとなる、FCV(燃料電池自動車)の燃料となる水素製造工場の建設が始まるのだそうです。
 被災地域を支える新産業育成の拠点として期待されているのだと。
 

浪江町水素工場 被災地の産業復興の起点に (3/7 読売 社説)

 
東日本大震災で被災した地域の産業復興に向けた足掛かりとしたい。
 
太陽光発電を利用した水素製造工場の建設が今夏、福島県浪江町で始まる
。政府と東芝、東北電力などの実証実験施設で、2020年に操業を始める予定だ。
 
再生可能エネルギー利用の水素工場として世界最大級となる。1日の製造量で燃料電池車(FCV)560台分の燃料を賄う。当面、東京五輪の会場周辺で運行するFCVバスで利用
するという。
 浪江町の工場は、
福島第一原発事故の被災地域を支える新産業育成の拠点として期待
される。
 福島県や浪江町には、この工場を核に、エネルギー関連企業の幅広い産業集積を図ることで、
地元経済の活性化と雇用創出
につなげてもらいたい。

 
利用時に二酸化炭素を排出しない水素は世界的に注目されるエネルギーだ。保存や持ち運びが比較的容易で、自動車や鉄道の事業者のほか、電力・ガス業界も発電用燃料として関心を寄せる

 工場が軌道に乗れば、再生エネの活用促進にも資する。太陽光、風力発電など、地域の特性を生かした再生エネとの組み合わせで電力を賄う「地産・地消型」発電設備として期待される。
 水素製造工場を起点に、本格的に水素を活用する社会を実現するには、需要をどう増やすかが課題となる。
カギを握るのはFCVの普及促進
だろう。
 政府は、25年までに20万台の普及目標を掲げる。高額な車両価格と、水素ステーションの建設コストが足かせとなって、現状は約2000台にとどまる。
 
ライバルとなる電気自動車(EV)と比べ、一般的にFCVは航続距離が長く、水素の充填時間が短いといったメリット
がある。
 自家用車よりも、運行ルートが比較的一定のため水素供給施設を整備しやすいトラックやバス、電車への導入を優先させるなど戦略的な普及策が必要ではないか。
 水素ステーションについては、政府が建設基準などの規制緩和によって支援し、費用の削減につなげることが欠かせない。
 こうした実績を積み重ねて、
世界のエコカー市場に日本のFCVを売り込む
ことも大切だ。
 水素の利用が本格化してくれば安定供給が課題となる。
 オーストラリアなど海外の安価な石炭から水素を取り出し、海上輸送する計画が浮上している。産学官が連携して技術的な課題を乗り越えねばならない。


 被災地の復興には、流出した人口の復活が欠かせませんが、被災から7年。人口の復活は進んでいないことが注目されています。
 
“未来へつなぐ” 「人口の7割流出」の衝撃 - 特集ダイジェスト - ニュースウオッチ9 - NHK

 水素製造工場の建設は、政府と東芝、東北電力などの実証実験施設で、2020年に操業を始める予定。被災地域を支える新産業育成の拠点として、福島県や浪江町には、この工場を核に、エネルギー関連企業の幅広い産業集積を図ることで、地元経済の活性化と雇用創出に繋がることが期待されます。

 世界の自動車の燃料は、脱ガソリン・経由に向け、大きな方向転換が始まったことは諸兄がご承知の通りです。
 宇宙でいちばん豊富といわれる、クリーンエネルギーの水素。その活用は当然注目されていますが、当面需要増のカギを握るとされているのは、FCVの普及促進。
 高額な車両価格と、水素ステーションの建設コストが足かせとなっているのですが、ライバルとなる電気自動車(EV)と比べ、一般的にFCVは航続距離が長く、水素の充填時間が短いといったメリットがあり、読売・社説では、自家用車よりも、運行ルートが比較的一定のため水素供給施設を整備しやすいトラックやバス、電車への導入を優先させるなど戦略的な普及策を提言しています。

 そして、FCVの普及実績を創り、世界のエコカー市場に日本のFCVを売り込むことも提言。
 浪江町で始まる実証実験施設が、資源量が豊富でクリーンな水素エネルギー社会の発展に繋がり、被災地の復興にとどまらず、世界をリードする日本の新しい産業発展に繋がることを期待します。



 # 冒頭の画像は、浪江町に建設される世界最大規模の水素製造工場の完成予想図




  ハマナスの果実


↓よろしかったら、お願いします。



写真素材のピクスタ


Fotolia






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月6日(火)のつぶやき | トップ | 3月7日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新エネルギー」カテゴリの最新記事