絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

たまご城

2007-03-14 00:38:05 | 海外旅行
サンタ・ルチア海岸にあるたまご城です。
画面左に見えている城がそれです。
サンタ・ルチア港に突き出てる13世紀のアンジュー家の城、デッローヴォ城です。
お城の基礎部分にたまごが埋め込まれていて、そのたまごが壊れる時城もナポリも滅びるという伝説があります。サンタ・ルチアを発つ日には晴れ男の面目躍如、快晴になりました。
ナポリの治安の悪さは、このブログでも何回か触れましたが、世界遺産でもありイタリア有数の観光地の治安維持をイタリア当局はもっと真剣に取り組むべきだと思いました。サンタ・ルチアがセイント(聖ルチア・304年のキリスト教迫害で殉教したシラクサの人の女性)ではなくてサンタ(悪魔)であって良い筈はありませんからね。
フランスで治安の悪さでは最悪の都市、マルセイユでは自動小銃を持った警官がペアで巡回しているのを頻繁に目にしています。
ナポリでは交通整理の警官の姿も殆ど見掛けませんでした。
サンタ・ルチア観光のお別れに民謡サンタ・ルチアをお聞き下さい。