ヨーロッパを歩いていると動物に良く出くわします。
牛、馬、羊、山羊、鵞鳥、犬、猫、等々です。
牛は日本ではあまり見掛けない種類がいます。灰色の牛で乳牛なんだか食肉用なんだか分かりません。
鵞鳥は勿論フォアグラ用です。
良いお店で食べるフォアグラは肝臓そのままの形で出てきますが、実に美味しい食べ物です。
栄養が有りすぎる気がして、残そうか?どうしようか?と悩みながら結局誘惑には勝てずに全部平らげて仕舞うのですが、、、
山羊の乳で作ったチーズは匂いと味に癖があるのですが、私は気にならないと言うか、却ってチーズらしくて好きな食べ物です。
描いてある馬ですが、これは乗馬用で、日本のように馬肉を食べるという事はないようです。
馬は家畜で犬猫のようなペットではなく、友達・仲間と言った存在だから、それを食べるという発想にはならないのでしょうね。
日本人が犬猫を食べないのと同じ考え方だと思います。