Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

パリ、ただよう花

2014-01-12 | 外国映画(は行)
★★★ 2011年/中国・フランス 監督/ロウ・イエ
(映画館にて鑑賞)

「孤独な中国人」

好きな男を追ってパリにやってきた中国人教師、花。
彼に突然別れを切り出され、動揺している時に、
作業員のマチューにナンパされ、あげくは暴漢される。
しかし、花は何事もなかったのようにマチューとつきあい始め、
互いの肉体をむさぼり続け、泥沼の関係になってゆく。
とまあ、プロット自体は私の大好物なんですが、男と女ののっぴきならない駆け引きとか、
どうしようもない気持ちとか、そういうことは実はあまり関係なくて
おそらく、これは中国という国、そのものを花を通して描いている作品ではないかと思うのです。
そう思い始めると、とたんにつまらなくなってしまったんですよね。
「預言者」に主演していたタハール・ラヒム。
コイツが本当にどうしようもない男でねえ。
彼の言い分はことごとく無茶苦茶なんです。
そんな男の言うことを黙って受け入れる花という女は何者なのか。
最後の最後になって、彼女の来し方もわかってくるわけですが、
いかんせん中国の社会文化とか、国際的な立ち位置とかに興味のない私は
あまり共感できなかった。
私はもっと、ドッロドロでずぶずぶの男と女を見たかったんですけど。
それから全編手持ちカメラ。120分もですよ。これは本当に疲れた。
当分、作品説明に「手持ちカメラで~」と書いてある映画は観ません。