【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

ハマシギ、シロチドリ

2012-12-01 | 野鳥
槇尾山でルリミノキの瑠璃色の実の写真を撮った ➱こちら帰りに久米田池(大阪府岸和田市)に寄りました。
久米田(くめだ)池は大阪府下のため池の中で最大の水面面積を誇る農業用水・養魚池です。
725(神亀2)年から738(天平10)年にかけて、僧行基によって付近の住民を組織して作られたと伝えられています。
ここで養魚されているカワチブナは各地の釣り堀用に出荷されているそうです。

11月21日に訪れた時には、池の水が抜かれていてシギやチドリ、ヒドリガモ、ダイサギ、アオサギ等々それぞれにゆったりと憩う姿が見られました。
池の周りから鳥たちを撮ったのですが、かなり遠くに居ててこれらの写真はだいぶんとトリミングしてあります。


①ハマシギ
②シロチドリ
③シロチドリ
④ハクセキレイ

ハマシギ
 

シロチドリ
 

「ある時」   山村暮鳥

しつとりと
ぬれた渚
小さくかはゆく
のこされたあしあと
鮮かな
その一つ一つ
ふと、そのあしあとの
途絶えたところから
飛びたつた千鳥をおもへ……


↑ 道草さんよりいただきました。

ヒドリガモ
   



 


クロツラヘラサギ ➱こちら
大阪府下のクロツラヘラサギの来訪回数も、ここ久米田池が最多と聞きました。
それで、「クロツラヘラサギはいつ行っても出合えるのですか?」と、お尋ねしたところ
「今年は今(11月中~下旬の頃)もいますが、久米田池に来たのは17年ぶりです。」と教えていただきました。

Mさんから”秋色花だより”が届きました
わんちゃんへ
先月中旬、但馬国、安国寺へ行ってきました。
ほんとに小さなお寺ですが、テレビで紹介され、観光バスも何台か・・・
ドウダンツツジの名所らしいです。





お隣の皇帝ダリヤです。二年連続で咲いています。

Mさんへ
いつもアリガトウです。
ドウダンツツジ(燈台躑躅・満天星躑躅)は冬の初め、紅葉の鮮やかな色が楽しめ、春、まるっこいすずらんの様な白い花を咲かせる・・・そしてお花の後のさわやかな緑も
一つの木で三度おいしい・・・

皇帝ダリアは最近あっちこっちでよく見かけるようになりましたね、とっても背が高いので撮るのがタイヘン、でも良く撮れてますこと、皇帝ダリアは青空が一番よく似合うと思うわんちゃんです。