【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

乙未~きのとひつじ・いつび~

2015-01-01 | デジカメ日記

あけましておめでとうございます


十二支としての未について
・十二支の8番目。
・未の方位は南南西 (正しくは南南西よりやや北寄り)。
・未の刻は、午後2時およびその前後2時間。
・未の月は旧暦6月。

<未の特徴> 
羊は群れをなして行動するため、家族の安泰や平和をもたらす縁起物とされています。

<未年生まれの特徴>
穏やかで温かく、優しい。正義感が強く、真面目だといわれています。

<未という字>
「未」という字は、枝が茂っている木の形で、まだ枝が伸びきっていない部分を描いたものだといわれています。本来の読みは「み」。未来、未熟、未明、未満などのことばがあります。

<羊という字>
「羊」という字は、ヒツジを正面から見たときの、角と上半身を表した形です。後ろ足までの全体を表した形が「美」で、成熟したヒツジの美しさを表しています。羊は古くから家畜として親しまれ、羊の毛は織物、肉や乳は食用にされるなど、大変身近な動物です。中国では「馬、牛、羊、鶏、犬、豕」の六畜のひとつにあげられています。そのため、羊がつく漢字も多く、祥、翔、義、美、羨、善などよい意味をもつものに用いられています。また、羊(よう)という音から、洋、様、養などにも使われています。
※参考『常用字解』(著/白川静、平凡社)

ヒツジグサ(未草)スイレン科  花の大きさ:3~4cm

2012年6月17日 14:41 大阪市立大学理学部附属植物園


木津川市植物同好会での植物観察会で
2012年8月27日 13:35~13:53 南山城村にて。

ヒツジグサ(未草)の謂れ
花が未(ひつじ)時、すなわち午後2時ごろ開くことによるといわれ、快晴の日にはそのころ完全に開いて夕方近くに閉じはじめる。
※検索入門野草図鑑① 参照

なぜ眠れないときに羊を数えるの?
眠れないときに羊を数えると眠くなりますか?
眠れないときに羊を数えるのは、イギリスが発祥だといわれています。英語で羊のことを「sheep」といいますが、これが眠る意の「sleep」と似ているため、暗示をかける作用があるのだそう。また、「sheep」の発音が寝息に似ているから、「sheep」と言って息をはく行為がリラックスできるから、などの説もあります。……ということは、日本語じゃダメ!?
いえいえ、羊のいる情景を思い浮かべると牧歌的でリラックスできるから、羊を数えるという単調な作業で眠くなるから、といった説もありますよ。これなら、「羊が1匹、羊が二匹」でも大丈夫ですね。

干支のおさらいをしましょう ⇒こちら