【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

敦賀でウォーク:青春18きっぷ 2017.8.04

2017-08-07 | SKW(シルバー健康ウォーキング)

≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫
シルバー健康ウォーキング

今回の行程は
JR敦賀駅前広場(10:00集合)⇒中池見⇒天筒山(てづつやま)城跡⇒展望台:昼食⇒金ヶ崎城跡⇒月見御殿⇒金ヶ崎宮⇒きらめきみなと館⇒気比(けひ)神宮⇒JR敦賀駅解散




敦賀の町は立派な道路で結ばれてました。








茅葺の家

ところが、天筒山(てづつやま)城跡辺りの登り地点ころから、メンバーのうち3人が体調に異常なカンジ。
3人+4人はメンバーたち(15人)に遅れて展望台で昼食、集合記念写真撮影後、気比神宮へ向かうコースをとり、先に着いて待機することに・・・

展望台 中は螺旋階段になってました
 
展望台のてっぺんから

ヒルガオの向こうに二つの山

充分に休憩をとって、歩き始めると下りっということにも助けられ3人はビックリするぐらい元気にならはって、ホッと一安心でした。

天筒山を下山して気比神宮への途中で廃線跡を見つけました、どんな列車が走ってたんやろか?

福井県の嶺南に位置する北陸本線と小浜線の分岐駅がある敦賀駅から分岐して、臨海部敦賀港(つるがみなと)駅まで延びていた北陸本線の貨物支線で、元々は貨物の他に旅客営業もしていて敦賀港より出航する船舶に接続する旅客列車も設定されていましたが、第二次世界大戦の影響で1940年頃に旅客列車の設定が廃止されて、以後は貨物列車のみ設定となりましたが、2009年4月1日をもって貨物列車が廃止となり、休止線となりました。

気比神宮(けひじんぐう)
吽                             阿




松尾芭蕉


『おくのほそ道』の道中で、松尾芭蕉は現在の福井県敦賀市を訪れます。その理由は旅の目的の一つである美しい月の姿を句に詠むため。敦賀では特に、“中秋の名月”を心待ちにしていました。
1689年(元禄2年)旧暦の8月14日の夕方、快晴の敦賀に入り、宿の旅籠出雲屋の主人に、明日も晴れるかどうかを問います。出雲屋の主人は、北陸の天気は変わりやすく明日は晴れるか分からないので、月見なら今晩の内にと伝えます。
松尾芭蕉はその夜に「氣比神宮」に参拝し、月明かりに照らされた神前の白砂とその由来に感動し、次のように詠みました。

「月清し遊行のもてる砂の上」

「氣比神宮」の境内には、松尾芭蕉の像が建立され、その台座には上記の句が刻まれています。

とにかく暑い!もうすぐ敦賀駅、そのすぐ近くにアル・プラザ「ここで、一服しましょうよ」
館内に入るとスゥ~~っと汗がひいたんです。
休憩終えてJR敦賀駅で他のメンバーたちと合流。解散となりました

帰りの車内は賑やかにおしゃべりが弾みました。
ここでLINEメールに気が付いたんです。
どばっちゃんから、金ヶ崎の真向かいにある敦賀半島の二つの山についてでした。
「・・・な訳で金ヶ崎には行ってないんですよ、わんちゃん的には天筒山展望台に上って撮った写真があるので見てもらって良いですか?展望台からは敦賀湾がキレイに見えてました」



左右にそこそこ高い山が有り中間は少し低い峠になっていますが、
右側の一番高いピークが西方が岳・さいほうが岳(764m)、少し右のピークが栄螺が岳・さざえが岳(685m)です。
敦賀半島、その先ずっと右に進むと原発・敦賀発電所が有ります。
中央の峠、馬背峠(まじょうとうげ)を抜けると半島の裏側、水晶浜海水浴場等美浜町になります。
峠の左側のピークは三内山(521m)
もう10年前になるかなぁ、その日は会の新人さん(女性)の初参加・初登山で男どもは手取り足取り山登りを教えていたのを思い出しました。私は遠~くから見ていましたが・・・なんて。
HPを観てみるとどうもその日は黄砂の影響で大展望を楽しんだことは無かったようです。
時々福井への帰省時、敦賀近辺の北陸道から良く見えるので、その度に昔の山行を思い出しています。
「どばっちゃん、ありがとー、展望台から見えた山の様子が分かりホッとしました。」

京都駅でおまけがあったんですよ、帰りの車内でCHIKAちゃんが「京都駅での空中散歩の体験あり」のお話しされると、元気モンになった者同士「行こう行こう」っと言うことになって、エスカレーター・エレベーターを乗り継いで・・・








11F ラーメンストリート

テラスの何ケ所かで五山の送り火が180度以上鑑賞できるようになってます、夜景は最高!!かも?
送り火鑑賞は応募(どこに応募するのかは??)で決まった人数だけのようです。
空中散歩を楽しんで〆は?コーヒーショップで・・・
「青春18きっぷ」なんで行動は一緒じゃないとね、京都駅から奈良線で木津までそこで学研都市線に乗り換え・・・
「また来月ね。。。 」