落穂日記

映画や本などの感想を主に書いてます。人権問題、ボランティア活動などについてもたまに。

禁断の果実

2013年06月13日 | movie
『奇跡のリンゴ』

子どものころから機械いじりが好きな変わり者の秋則(阿部サダヲ)は郷里・青森のりんご農家に婿養子に乞われ結婚。
新妻・美栄子(菅野美穂)が農薬過敏症だったために、年十数回散布していた農薬をやめることを決意するが、周囲の反発は激しく、りんごは実らず、食べるにも困るほどの極貧の中でやがて自分を見失っていく。
世界で初めてともいわれるりんごの無農薬栽培に成功した木村秋則氏の苦難の11年を映画化。

食べること、それは生きていくこと。
人が生きることの基本、それは食べること。
食べないで人は生きられない。人は食べるために働き、食べることを生きる喜びに、生活の中心として暮らしている。
ぐりがそのことにほんとうの意味で気づかされたのは、震災から1ヶ月余り後の宮城県石巻市でキッチンボランティアとして活動したときだった。
家も仕事も何もかもを失って被災された方々に、せめて食事だけでも楽しんでほしいと願ったあのとき、支援物資として提供される無農薬や有機農法の良質な野菜をつかって皆さんの食事をつくらせてもらえることが、とにかくとても嬉しかった。安全でおいしいものが、人の心を、命を、つらい日々の暮らしを支えていた、そこに参加できた喜びは、ぐりの一生の宝物のひとつだ。

結論からいえばこれはりんごの映画ではない。
りんご栽培って?農薬ってなに?無農薬ってどうやって?という情報の細部は映画の中ではほぼ再現されない。農業の映画でもないです。
ここで描かれるのはあくまでも、おいしくて安全なりんごを安全に育てようとする、バカがつくほど善良で真面目で一生懸命な、心のあたたかい人たちの物語。りんごという食べ物はその狂言回しのようなものだ。
まず秋則が婿入りした木村家の舅・征治(山崎努)の人格がすごい。婚礼の席では「お義父さん」と呼びかける秋則を「おやじでいい」と寡黙に突き放すが、新しい農法に挑戦したいという秋則の意志を決して否定せず、陰に日向に黙って支え続ける。何年もりんごが収穫できず、婚家の家財を食いつぶす“かまどけし”息子の行為を詫びに来た秋則の両親(伊武雅刀/原田美枝子)に対しても、あっさりと「秋則がしたことはわしの責任だ」「秋則はわしの息子だ」と婿をかばう。ふつうに考えたらできることではない。
だが征治は何事があろうとほとんど喋らず顔色ひとつ変えないので、心の中でどう思っていたかはなかなか推し量れない。酒を飲みながら言葉少なに戦争体験を語った短い場面でも、征治は秋則のしていることに直接的な意見はいわない。ただ共感している気持ちだけがひっそりと伝わってくるだけだ。

木村氏の偉業は確かにすばらしいが、映画では、無農薬りんごの成功は決して彼ひとりの成功ではなく、舅をはじめ彼を支えた家族、親友、地域の人たち、その他多くの人々の優しさと豊かな環境の賜物だったことが、ごく丁寧にやさしく、ほのぼのと描かれている。
とはいえ、失敗したりんご畑の再現はかなりリアルなので虫系がダメな人はちょっとキツイかも。とりあえずムチャクチャいろんな種類の害虫がごっさりでてきます。
しかし最終的には秋則はその虫たちも含めた、大地に生きとし生けるものすべてを味方につけ、見事においしいりんごを実らせる。食べ物を育てる者のみが味わう無上の喜びが、家族の笑顔に溢れる。

かのスティーブ・ジョブズはいった。

クレージーな人たちがいる
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち
四角い穴に 丸い杭を打ちこむように
物事をまるで違う目で見る人たち

彼らは規則を嫌う 彼らは現状を肯定しない
彼らの言葉に心をうたれる人がいる
反対する人も 賞賛する人も けなす人もいる
しかし 彼らを無視することは誰もできない
なぜなら、彼らは物事を変えたからだ
彼らは人間を前進させた

彼らはクレージーと言われるが 私たちは天才だと思う
自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが
本当に世界を変えているのだから

Think different.

木村氏が失敗し続けていたとき、多くの人は彼を狂人と嘲り、蔑んだ。しかし無視することはできなかった。そして彼は「物事を変えた」。
無農薬でもおいしいりんごが立派につくれることを証明した、彼のりんごは確かに、知恵の木の果実だ。
今は本業のりんごづくりより講演活動や農業指導に多忙で、奥さんは寂しい思いをしているという。「リンゴが実らなかったときの方が一緒にいられたからよかった」、たとえりんごが実らなくても、いっしょにいられれば幸せ、そんなすてきな愛の果実。
原作も是非読んでみようと思います。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=htsmknm-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4344015444&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿