お大師や 土用の丑の きゅうりかな
土用の丑の日は、鰻だけではない。
おんころころ せんだり まとうぎ そわか 薬師如来
お告げの胡瓜あり。
空海 (774~835)の時代より、病苦や災難を胡瓜に封じ込めて、夏の禍を避ける風習あり。
今世紀、セシウムやテロ、貧困まで封じて欲しい胡瓜かな。
土用の丑の日は、鰻だけではない。
おんころころ せんだり まとうぎ そわか 薬師如来
お告げの胡瓜あり。
空海 (774~835)の時代より、病苦や災難を胡瓜に封じ込めて、夏の禍を避ける風習あり。
今世紀、セシウムやテロ、貧困まで封じて欲しい胡瓜かな。