長野県の分杭峠、この場所をご存知ですか?
老若男女、持病ある方は健康である事を願い、健康な方は幸運を求めて、分杭峠まで全国各地からひっきりなしにやって来ます。(冬季以外)
ここ10年、人気急上昇。
磁場ゼロの気場(中央構造分離線上)として、今や、日本の三大パワースポットの1つと言われています。
長野県県伊那市分杭峠まで行って参りました。
伊那市と言っても、伊那市内の高遠エリアヘ。
伊那市中心街、高遠城跡界隈は、とてもオシャレな街です。
その高遠エリアと言っても、旧長谷村(現在、伊那市)ヘ。
その旧長谷村(伊那市)は、山の中にあります。
その山の中の、さらに山の中の、そのまた山の中に、分杭峠があります。
分杭峠には、車の駐車スペースが無いので、先ずシャトルバス停留所に行きます。
この場所さえ、かなり山深い所にあります。
ここから分杭峠まで約5キロ、バスで約15分程度ですが、細いくねくねとした山道の登り坂、歩くとなると、かなりハードな道程です。
分杭峠には、トイレ以外、売店一軒も無い、何にも有りません。
磁場ゼロの気場があるだけです。
バスに乗り合わせた方々と少し会話をしましたが、平日の朝早くから、兵庫県、茨城県、愛知県、東京都、そして沖縄県からも来ていました❗
僕以外は、全員カップルでした❗
僕のように、太った持病のあるタイプが多い気がしました。
気場で、お互いに写真を撮りました。
皆さん、指先がピリピリするとか、気を体感したとか、本気で言っていました。
僕個人の感想は、ノーコメント。
パワースポット、うーんです。
分杭峠から眺めた北側。
古道 秋葉街道が、現在の静岡県秋葉神社本庁まで続いていたようです。
分杭峠から見る南側。
もしも、また今度来るならば、南側の大鹿村に行くかなぁ。
此方の方が、より強力な気場が存在するみたいです。
磁場ゼロなのにね❗
帰路は、伊那から権兵衛トンネルを抜けて、木曽路、開田高原、ドーンと鎮座する木曽の御嶽岳さんを眺めながら通り過ぎて、飛騨路ヘ。
飛騨の高山の街中は、観光客で大賑わいでした。
高山市街地以外は、郡上白鳥まで、ほとんど信号機が無い快適なドライブコースです。
油坂を越えて、福井県入り、恐竜街道ヘ。
昨夜、無事に帰福帰宅。
今日は、大きな病院で、大動脈の太さを測る定期検査受診でした。
太くなれば、人工血管を挿入です。
しかし、1ミリほど縮んでいるという、まさかの受診結果となりました。
分杭峠参りの御陰様だ、と思うように感謝であります。