マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

凍てつく

2010年01月01日 | 戯言








明けましてオメデトウございます。
大晦日から一日過ぎただけなのですが、一年と言う単位がリセットされて新たにスタートと思うだけで、何だか相当日数が経過したように感じてしまいます。

朝寝坊して布団から抜け出したら、窓から差し込む光にビックリしました、もしかして快晴?
越後の冬は鉛色の空が続きますから、初日の出を拝むのは至難の業です。
今日は、もしかして初日の出が見えたのかもしれません。
ただ、天候自体は強い季節風に、時々雪が混じって、凄く冷え込んでいます。
青空が見えたり、日が射したりするのは、強い季節風に雲が吹き飛ばされた結果、時々そんな空模様になります。

正月の初散歩写真と思って、夕方前重装備をして外へでました。
凄い風で、立っていても体が風に抵抗しきれない状態です、当然カメラを被写体へ向けても、手ブレどころか体ブレの状態でした。
近所の田んぼで撮影したのですが、大地が凍てついていると言う表現がピッタリの風景でした。
凍りついた田んぼに、一瞬日が射して凍てついた大地を輝かせていました。
空も、次々と表情を変化させて飽きないのですが、何せ強い季節風で寒さは倍加して感ずるし、風にあおられてしまって、早々に引き上げてとなりました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする