昨日から自宅の塗装作業が始まったのですが、昨夜は午後七時過ぎまでかかって足場の組み立て作業が完了しました。
で、委託先からもらった作業線表だと今日も作業が記載されていました、作業内容は足場へのシート設置、電線防護それに洗浄です。
結局、午前中に足場のシート設置作業が終了して、午後から壁の洗浄と電線防護が終了しました、今のところは線表どおり作業が進んでいます。
今、雇用条件として週休二日制をうたっている企業がほとんどだと思います。
この手の工事現場の場合、土曜日まで作業を行うことが多いように感じます。
人手不足が言われていますが、土曜日が休日でなくても従業員さんが逃げないのでしょうか、心配になります。
私が就職した当時、日本では週休二日制の黎明期で、言葉は知っていたけど実態は知りませんでした、だから一般的ではなかったんですよね。
入社した会社の雇用条件には、週に一日は休みですが週休二日制の文字は全く書かれていませんでした。
ところがいざ入社してみると、なんと週休二日制が導入されていました、ちょっとあり得ない話ですが。
この週休二日制ですが、週に二日休める日が月に一回以上あるということです。
完全週休二日制の場合は、一年を通じて毎週二日休めるということです。
この辺、同じ週休二日制でも内容をよく見ないと頭がこんがらがります。
私の場合、最初は週休二日制、二日休める週が徐々に増えていって、最後は完全週休二日制になりました。
ただ、若い頃は輪番勤務をしていたので、必ずしも土日には休めませんでしたが。
今や、土日のどちらかに休日出勤をすると、もう体に変調をきたします、週休二日制が刷り込まれてしまっているんでしょうね。
職人さんが土曜日仕事をしていたので、昔のことを思い出してしまいました。
写真は今日の空模様です、曇ベースで時々晴れ間が広がりました。