![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/63685cc7970210bb53eee873c38a8d17.jpg)
NHKR1では、昨日から「子ども科学電話相談」の番組が放映されています。
聞くとはなしに聞いていると、子どもの鋭い質問には関心したり笑ったりです。
今日の相談テーマは天文・宇宙スペシャルでした。
途中から、国際宇宙ステーションへ滞在したことのある元宇宙飛行士が登場して、子どもたちが鋭い質問をしていましたよ。
「宇宙でオナラをしたら臭いですか」なんていう質問もありました。(笑い)
ちなみに、臭さは地上と同じなんですが、宇宙では拡散が遅いので、臭さが長時間漂うそうです。(大笑い)
したがって、出す場合は違う部屋へ行くとか、空調の吸込口近くでと気を使ったりはするそうです。
狭い空間で集団生活をするのは大変ですね。
ちょっと気になったのは、とある質問の回答の中で、もしかすると不適切な単語を使ったかなと感じました。
目の見えない人についてでしたが、私もですがあの年代の人は仕方ないんですが。
少し、口が滑ってしまったようです。
今朝、布団から抜け出してカーテンを開けたら、外は一面雪景色でした。
しかも、雪が降り続いていました。
いよいよ、寒波が平地へもやってきたようです。
ベランダの手摺へ5センチメートルくらい積もっていましたが、これ位で済むならば心配はありません。
どの位積もるのか、いささか心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/d08d63caca822a69d72a496353fa8d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/1e4cb02341c133d2667fa345b78687c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/f96ce2a8fee196ead23bf1fff10f1573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/dfef792fb5cf8b30af85863ed8518582.jpg)