マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

真っ暗

2012年11月25日 | 福島潟






今日は、朝から青空が広がって、夕方日が沈むまで晴れてくれて、気分が浮き浮きする空模様でした。

こんな日は、何か出かけたくはなるんですが、晴れていないとできない作業があって、それを終わらせました。
午前中は、車のタイヤを夏用から冬用に取り替えました。
11月の交換は早いんですが、後から空模様が悪くなってから取り替えるのが嫌なので、毎年早めに交換してしまいます。
不思議なもので、私のように車を通勤に使うことなく、週末だけ運転している人ほど、タイヤの交換を早めにするように感じます。
通勤に使っている人が、雪が降った朝に、必死になってタイヤの取り替えをしている姿を結構見ますから。

夕方前に福島潟へ行きました。
今日は、快晴だったので、福島潟は混み合っていました。
観光に訪れる人、散歩する人、バードウォッチングをする人、撮影をする人など福島潟のどこへ行っても、人がいました。

今日は、日の高いうちから、日が沈んで足元が見えなくなるくらいまで福島潟をさまよっていました。
写真は、撮影した時間順になっています。
福島潟上空のラッシュを観察して、夕日を見送って、残照を愛でて、最後はビュー福島潟と潟来亭の夜景を撮影して、駐車場に到着したら真っ暗でした。
一仕事をして、命の洗濯をして、良い一日でした。




















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30分だけですが | トップ | 目的は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福島潟」カテゴリの最新記事