![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/72b22a66030c85ac9108409f2957902f.jpg)
新潟は、ここ昨日までの数日間、梅雨が復活したかのような雨模様が続きました。
夏で一番暑い時期なのに、時間帯によっては肌寒さを感ずるくらいの、信じられない気候でした。
今日は、朝から快晴、一気に夏が復活して、この時期らしい猛暑になっちゃいました。
正式な気温は猛暑日レベルでしょうが、家の中で過ごした体感温度は、もっと高く感じました。
こんなに暑いのですが、昼間はエアコンを入れることなく過ごすことになりました。
理由は体調です、7月下旬辺りから天候不順が原因なのか、体調が悪くて困っています。
それで、昨夜思い出せないほど久しぶりに睡眠薬を飲んで寝ました、体調の悪いときには良い睡眠が一番の薬ですから。
薬のお陰なのか、気温が上がったのが原因なのか、今朝は体調が随分と改善しました。
変な怠さはほぼ無くなって、咳が残ったのですがこのところの状況よりは随分と良くなった感じです。
ここでエアコンの風に当たると、再び体調が悪化しそうなので、家の窓という窓を開け放って家の風通しを良くして、何とか暑い時間帯を乗り切ることができました。
したがって、今日も巣ごもり状態です。
写真は、夕方に近所の小学校に植えてあるビッグヒマワリを撮影したものです。
暑さが一番似合う花ですが、さすがに暑そうにうなだれている花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/c50dd8b47a60daf5e81faf0d10c337ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/c80a8610d885725a99d890da760e1669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/77c514e8efd651717359fac858c9b48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/c6585c932dc498ebf43c84484f86aa9f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます