マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

新潟市らしい

2024年05月11日 | 散歩写真






昨日、弥彦山を登山してきました、と言っても2合分(出発地は8合目辺り)だけですが。(苦笑)
今日は筋肉痛になると妄想していたんですが、ふくらはぎが少し痛いだけで済みました。
ただし、年寄の場合は翌々日以降に筋肉痛が出る場合が多いので、何とも言えませんが。

弥彦山の9合目へ行くには麓から登山しない限り、私が使った車(弥彦山スカイライン経由)かロープウェイ(彌彦神社近くの山麓駅から山頂駅)の2つとなります。
下の一番上の写真が9合目近くにある展望食堂の建物です。
駐車場から展望食堂へ行くには、有料のクライミングカー(写真の食堂から斜め下に伸びているのが軌道-斜行エレベーター)に乗るか、結構急な階段を少し遠回りして登ることとなります。
昨日は階段を利用しました、したがって弥彦山山頂へ至るきつい登り坂は、3つではなくて4つになります。
ちなみに、駐車場から歩いている人は他にいませんでした、年寄りの冷や水ですね。

そのクライミングカーの上昇開始位置近くに、下の写真に写っている回転昇降式展望台が立っています。
名前はパノラマタワーと言います、この形式では日本最古のタワーだそうです。
以前、万代シティ(新潟市中央区」に似たようなレインボータワーという回転昇降式展望台があったのですが、現在は跡地が残るのみです。
Webの情報によると展望台が一番高くなった位置は標高約600mだそうです、弥彦山の標高が634mなので、ほぼ同じ位置で外界を眺望することができます。
余談ですが、東京スカイツリーの天望回廊は地上450mなので、そこよりも高い位置からの眺めです。
と偉そうに説明していますが、過去何度もこちらを訪れているんですが、乗った記憶がありません。
弥彦山山頂は、茂っている樹木の関係と稜線の関係で、意外と展望が効きませんので、展望台からの眺めは景色が違うと思います。
昨日は、雲一つない快晴だったので、乗ってくればよかったと後から後悔、後悔です。(苦笑)
ちなみに、弥彦山の地番は当然弥彦村なんですが、パノラマタワーの所在地は何と新潟市西蒲区だそうです、受け売りですが。(笑い)

(Webサイトから受け売りデータ)
建物名称:パノラマタワー
所在地:新潟市西蒲区間瀬耕戸山5902-3
高さ:全高100m
竣工:1970(昭和45)年
定員52人・2階建てのキャビンが1行程約8分で上下

今日の日中は一気に気温が上がって夏日になりました。
気温の上下が激しくて体がびっくりしています。

























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はやい突っ込み | トップ | 新潟でオーロラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事