今日は定例のリモートワーク日でした。
仕事開始前に、いつものとおり散策をしたのですが、結構風がありました。
それも、南寄りの風で、吹かれていても、あまり寒さを感じません、どうやらフェーン現象の風らしいです。
ただ、部屋で仕事をしていると、暖かいのだか寒いのだか、感覚が狂っている感じがします。
写真は、散策時に撮影しました。
一番上の写真、被写体はタラの芽です。
河原に木が沢山あって、これから沢山の芽吹きが続くはずです。
河原なので所有者はいないはずなのですが、木が林立しているのが気になって、採取できません。
昨年も見かけたのですが、結局はタラの芽は収穫されないで、葉っぱを伸ばしました。
どうしようか気になって仕方ありません。
あと、新潟はチューリップの季節も迎えました、沢山の球根を生産している県ですので、チューリップはあちこちで咲き誇ります。
スイセンは、相変わらず元気です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます