
今日は定例のリモートワーク日、いつもの様に仕事前の時間を使って散策をしてきました。
朝、空模様が心配だったのですが、意外と明るい空で、散策している間は雨の心配は無しでした、助かりました。
余談ですが、今朝は意外と暖かく感じました。
お天気アプリで確認したら、朝の気温は16℃でした、昨日の最高気温並みですから、暖かく感ずるのは当たり前ですね。
起床してから、家庭血圧を測定するんですが、実は血圧は気温に反応してで結構上下します。
基本的には、暖かいと低めの血圧値が出ます。
今朝は、暖かいから低いかなと思ったら、以外にも最高血圧がいつもよりは高い値でした、不思議なものです。
散策のコースは、川の上流方向にしようか、下流方向にしようか迷いました。
橋の袂に行って、上流方向の景色を見たら、面白い雲が出ているのを見つけました、それが一番上の写真です。
で、その面白い形の雲を追いかけて見ることにして、上流方向のコースを選択しました。
雲へ、段々と近づいて行きながら撮影したのが、下の写真です。
散策の間、意外と形が崩れませんでした、上空は強い気流の流れがなかったのかもしれません。
後、この前見たスイセンですが、今日は花が2輪咲いていました。
気温が高めに推移したので、春と勘違いしているのかもしれませんね。
太平洋側の暖かい地域は早く咲くのでしょうが、新潟はやはり春の花です。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます