OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

エネルギーとしての愛は

2014-03-08 15:23:35 | 歌謡曲

愛はエネルギー / 松原みき (See Saw / キャニオン)

とても寿命という言葉を使えないほどの若さで逝かれたスタアの中で、サイケおやじは松原みきも忘れられません。

ご存じのとおり、彼女は昭和54(1979)年末の大ヒットデビュー曲「真夜中のドア」によって、ニューミュージック~AOR系のシンガーというのが一般認識であり、さらにはちょっぴりコケティッシュなルックスとキュートな節回しの表現力に秀でていた個性がありましたから、野郎どものオカズ性感度もなかなか高かったと思われます。

実際、サイケおやじも彼女の細身の肉体には、妙に気が惹かれましたですよ♪♪~♪

しかし同時に、彼女には確かに音楽的な才能があって、ピアノやキーボードを弾けば、なかなかのナイスセンス♪♪~♪

ボーカルの基本も、おそらくはジャズをメインに洋楽からの影響が濃いはずで、そういう資質が後に歌手活動の第一線からフェードアウトし、職業作家に転じる布石になっていたはずです。

さて、そこで本日掲載のシングル盤は昭和54(1979)年末に発売され、翌年にはきっちりA面曲「愛はエネルギー」がヒットした、松原みき名義の2作目なんですが、なんといっても曲タイトルのベタな力感が「逆もまた真なり」でしょうか。

正直、林哲司の作編曲はリアルタイムの洋楽お洒落系サウンドをモロパクリに繋ぎ合せたものですから、今となっては懐メロとして憎めないかもしれません。

ところが三浦徳子の作詞には、肝心の「愛はエネルギー」というフレーズが、なにやら強引に接着した感が強いんですよねぇ……。

そういえば、この歌は当時、なにかのCMに使われていましたから、最初にそのキャッチコピーがあっての制作だったのでしょうか?

なんだか妙に面映ゆくて、しかし「愛」という、ストレートに形にするには難しい事象を「エネルギー」としてとらえる方法論は、正解のように思います。

なにしろ現在のサイケおやじは、危篤状態の安西マリアの回復を願い、ひたすらに「念」を送っているのですから、そこに込められた「愛」が届くのならば、エネルギーの絶対量も減少することはないでしょう。

ということで、本日は屁理屈ばかりになってしまい、申し訳ございません。

あぁ、松原みきは享年44歳……。

しかし、その「愛のエネルキー」は残された音源にしっかりと残されているのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする